対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の奈緒さんと松田龍平さんダブル主演で、2025年1月7日にスタートするNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)のメインビジュアルがこのほど、公開された。ドラマの中に飛び込んだようなビジュアルで、奈緒はミドリ髪の“レタス頭”になった姿を披露している。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
ドラマは、「クロサギ」で知られる黒丸さんのマンガ「東京サラダボウルー国際捜査事件簿ー」が原作。舞台は、約70万人の在日外国人が暮らす東京。異なる言語、食、文化が交わる大都市で、ミドリ髪の国際捜査の警察官・鴻田麻里(奈緒さん)と、ワケありの中国語通訳人・有木野了(松田さん)のコンビが、日本社会からこぼれ落ちそうな人生を拾い上げていく社会派エンターテインメントとなる。
メインビジュアルのデザインを手掛けた大島依提亜さんは「写真家の垂水佳菜さんに最高にかっこよく撮っていただいたメインビジュアル(ロゴは本物のネオン管の看板を作っちゃいました)。その撮影現場でも鴻田と有木野のバディー感は際立っていて、背景となる新宿の街並みや多様な人々とも見事に溶け込んでいました。その光景はあたかも、異なる二人が共有するものと、この街で交差する人々との連なりを暗示しているようにも感じられて、このドラマがますます楽しみになってきました」と語っている。
撮影を担当した垂水佳菜さんは「個人的に外国人の友人が多く、たくさんの国の方と触れ合う機会があります。移住してきた方、生まれた時から日本に居る方など鴻田麻里のように寄り添った時に見えてくる様々なアイデンティティー、人生をこの作品で改めて考える機会をいただきました。最終回までとても楽しみです!」とコメントしている。
ドラマ「東京サラダボウル」は、2025年1月7日午後10時からNHK総合で放送スタート。全9回。
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話が4月3日に放送された。浮気や不倫ではなく、複数の恋人と同…
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月4日に放送され、番組の最後に4月7日月曜日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
NHKのドキュメンタリー番組「ドキュメント72時間」(総合、金曜午後10時)。4月4日は、大都市・川崎にある老舗の大衆食堂を舞台に展開する。オムライスや焼き魚、ポテサラやラーメン…