対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の趣里さんが主演する連続ドラマ「モンスター」(カンテレ・フジテレビ系、月曜午後10時)の11月11日に放送される第5話のあらすじが公開された。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
第5話は、米国の有名な資産家の娘、サトウエマ(秋元才加さん)が、日本の病院を提訴したいと亮子(趣里さん)を頼って来日する。エマの亡き父マサル(石橋凌さん)は米国でがんを患い、現地で抗がん剤治療を受けていたが、その合間に、日本のあるクリニックが海外の富裕層向けに作った医療ツアーに参加したという。しかし、高額な費用をかけて臨んだ治療に効果はなく、それどころか、帰国したマサルは絶望のあまり、すべての治療を拒否するようになり、あっけなく亡くなってしまった。エマは、クリニックがインチキな治療をしたことで父を死に追いやったことを証明してほしいと亮子に依頼する。
亮子の調査によると、マサルが治療を受けた岡本プレミアクリニックは、もともと地域に根ざした総合病院だったが、経営難を理由に前院長の息子、岡本久嗣(阿南健治さん)が富裕層向けの病院に改革。結果的に大成功を収めたのだという。しかし、消化器外科の専門医である久嗣にそこまでの経営手腕があるとは考えにくく、亮子が何とか実態を探ろうとクリニックの前で考えあぐねていると、突然、杉浦(SixTONESのジェシーさん)が極度の腹痛を訴え、2人は思わぬ形で敵陣への潜入に成功する。
やがて、提訴に踏み切るだけの材料を集めた亮子は、エマの同席のもと、クリニックの顧問弁護士と対峙(たいじ)する。終始、優勢で話し合いを進めるものの、亮子は相手方の弁護士の態度にどこか違和感を覚える。数日後、事務所にやってきた相手方の代わりの弁護士は……亮子の父で12年間失踪中の粒来春明(古田新太さん)だった……という展開となる。
第5話は、昨年第1子を出産した秋元さんがゲスト出演。劇中では英語を話す場面もあり、「英語指導の先生や友人にサポートしていただきながら臨みました」とコメント。産後で自身の演技に変化を感じ、「感覚が変わっていた部分もあり、時に、自分が自分ではないようで興味深かったです」と振り返った。印象的なシーンは、「裁判のシーンはかなり白熱していたように思います」といい、現場では趣里さんと会話に花が咲くことも多かったという一方で、父役の石橋さんとの共演は、「いらっしゃるだけで、私はもう資産家の娘だな!と思える説得力がありました。父と娘のシーンも楽しみにしていただけたらと思います」とコメントしている。
「モンスター」は、GP帯連ドラ初主演の趣里さん演じる、“常識”にとらわれず、“感情を排除”して相手と向き合う得体の知れないモンスター弁護士・神波亮子が、時に法が追いついていない令和ならではのさまざまな問題と向き合い、まるでゲームのように法廷闘争に立ち向かう、異色のリーガル・エンターテインメント。「僕の生きる道」(カンテレ・フジテレビ系)をはじめとした“僕シリーズ3部作”を手掛けた橋部敦子さんが脚本を担当する。
俳優の吉田栄作さんが、4月3日午後9時放送のバラエティー番組「まさかの一丁目一番地」(TBS系)に出演。名曲「心の旅」をスタジオで生歌唱し、“トレンディ御三家”吉田さんの35年前…
テレビ朝日の平日深夜帯のバラエティー枠「バラバラ大作戦」で、アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」の新番組「FRUITS ZIPPERのNEW KAWAIIってしてよ?」…
アイドルグループ「AKB48」の元メンバーでタレントの福留光帆さんが、4月3日放送のトークバラエティー番組「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後10時)に出演す…
マクドナルドは4月9日から「ベーコンポテトパイ」を期間限定販売する。同社のCM初出演となる俳優の波瑠さんがCMキャラクターを務めている。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第3回が4月2日に放送され、ヒロイン・朝田のぶ(永瀬ゆずなちゃん)の同級生・小川うさ子…