声優の木村昴さんが11月10日、東京・池袋のサンシャインシティ噴水広場で開催されたイベント「アニメイトガールズフェスティバル(AGF)2024」内のステージ「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-(ヒプマイ) in AGF2024」に、石谷春貴さん、天崎滉平さんと登場。ライブでファンを熱狂させた後、木村さんが「宇宙最速の情報解禁」と煽りつつ、「ついに映画化決定! ヒプマイが映画になるってよ!」と「ヒプマイ」の初映画化を発表すると、大歓声が巻き起こった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
イベントが行われたのは、ヒプノシスマイクがファーストライブを開催した“始まりの地”。天崎さんが「だたいま~!」、石谷さんが「盛り上がってるか~!」と呼びかける中、木村さんは「僕らにとってはまさにヒプノシスマイクの始まりの場所。ここでファーストライブを3人そろってやって、7年たって、またここでできました」と喜びを爆発させた。映画化の発表について、天崎さんが「ヒプマイはここから始まったじゃない。だから初の試み発表はここでしたかった」と口にすると、木村さんと石谷さんも「そう!」と大きくうなずいた。
この日は3人が同作で演じる「Buster Bros!!!」として「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- +」、「IKEBUKURO WEST GAME PARK」のほか、メドレーをDJ U-ICHIさんと共に披露した。
ヒプマイは、キャストがキャラクターとしてラップを歌うプロジェクトで2017年9月に始動した。18人のキャラクターは「イケブクロ・ディビジョン」「ヨコハマ・ディビジョン」「シブヤ・ディビジョン」「シンジュク・ディビジョン」「オオサカ・ディビジョン」「ナゴヤ・ディビジョン」に分かれ、ラップバトルを繰り広げる。音楽以外にも、コミックやゲームアプリ、舞台、アニメなど数多くのメディアで展開されてきた。
映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」は、劇場映画としては日本初となる観客参加型の“インタラクティブ映画”となる。スクリーン上で繰り広げられるラップバトルの勝敗を観客の投票で決めるため、映画館や上映会ごとに展開や結末が変化する。2025年2月21日公開。
※天崎滉平さんの「崎」はたつさき。
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の4月6~13日の1位は…
クール教信者さんのマンガが原作のアニメ「小林さんちのメイドラゴン」の劇場版「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」の“オープニング主題歌すぺしゃる予告”がYouTubeで公…
アニメ「機動武闘伝Gガンダム」のゴッドガンダムのフィギュア「METAL BUILD ゴッドガンダム&ゴッドガンダム弐(セカンド)」(バンダイスピリッツ)が、バンダイナムコグループ…
小説投稿サイト「小説家になろう」などで人気の依空まつりさんのライトノベルが原作のテレビアニメ「サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと」に声優として榊原優希さんが出演することが…