謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「シャングリラ・フロンティア」の第2期が、11月17日放送の第31話から新章「ネフィリム・ホロウ編」に突入する。追加キャストとして、高橋李依さん、石川界人さんが出演することが分かった。高橋さんは、ロボットアクションゲーム「ネフィリム・ホロウ」の現プレーヤーランキング1位のルスト、石川さんはルストと共に同ゲームをプレーするモルドを演じる。「ネフィリム・ホロウ編」のPVもYouTubeで公開された。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
高橋さん演じるルストは、ロボットアクションゲーム「ネフィリム・ホロウ」でサンラクですら引き分けにしか持ち込めなかった実力の持ち主で、“緋翼連理(ヒヨクレンリ)”という機衣人をまとっており、負けるまで機体を変えないという信念持つ。石川さんが演じるモルドは、ルストと共に「ネフィリム・ホロウ」をプレーする優秀なオペレーター。並みの悪だくみで通用しない冷静な頭脳な持つ。
PVは、「いろいろあって心が折れたサンラクが今プレーしているのは『シャンフロ』ではなく、ロボットアクションゲーム『ネフィリム・ホロウ』である」というナレーションから始まる。「違うアニメ?」と思ってしまうような、これまでとは雰囲気の異なる映像となっており、ロボゲーでもゲームスキルを遺憾なく発揮するサンラクと、絶対王者ルストの対決の一端を見ることができる。
同作は、小説投稿サイト「小説家になろう」で人気のライトノベルのコミカライズ。クソゲーを愛好するゲーマーの陽務楽郎が、プレーヤー数3000万人を誇る神ゲーの「シャングリラ・フロンティア」に挑戦する……というストーリー。2020年7月に「週刊少年マガジン」で連載をスタートした。
テレビアニメ第1期がMBS・TBS系の日曜午後5時のアニメ枠“日5”で2023年10月~2024年3月に放送された。第2期は、日5で10月13日から放送される。
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」に設置される…
中国で2019年夏に設立された新進気鋭のアニメスタジオ「画枚動画」の初のオリジナルアニメの日本語吹き替え版「卓球少女 -閃光のかなたへ-」の本PVがYouTubeで公開され、声優…
ABCテレビが、4月から日曜深夜に新設したアニメ枠の名称が「ANiMiDNiGHT!!!(アニミナイト)」に決定したことが分かった。一般公募により決定した名称で、「ミッドナイト」…
テレビアニメ化もされた人気マンガ「鬼灯の冷徹」で知られる江口夏実さんの最新作が原作のテレビアニメ「出禁のモグラ」が、7月7日からTOKYO MXほかで放送されることが明らかになっ…
アニメ「トップをねらえ!」に登場するガンバスターのプラモデル「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 『トップをねらえ!』 ガンバスター」(バンダイ)用の…