上田と女が吠える夜
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分
元テレビ東京アナウンサーで“令和のあざと女王”と呼ばれる森香澄さんの冠バラエティー番組「森香澄の全部嘘テレビ」(テレビ朝日、水曜深夜2時34分)。11月6日深夜の放送回では、森さんがコメンテーターに扮(ふん)し激論を交わした。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
入浴しない人のことを指す「風呂キャンセル界隈」の話題では、否定的な意見の“大学教授”に対し、森さんは「実は私も風呂キャンセル界隈なんですよ」と切り出した。
「正直3日くらい入らなくてもよくないですか?」という森さん。「仕事の時に匂いで迷惑かけない?」とツッコまれると、「足とかはだいぶ臭いですけど、香水とかをガンガンふればいいですし、逆にその匂いで男子に覚えてもらえたりする。臭いは記憶と直結するので、もはや一石二鳥」と力説。「どんなに可愛くて清楚(せいそ)な子でも、屁とかするじゃないですか。ゲップもしますし。後から幻滅されるなら最初から臭い方がいいかな。それでも受け入れてくれる人の方がいいかなと思います」と反論を展開した。
森さんが大胆なコメントを連発したのには、実は理由があった。事前打ち合わせで、スタッフから「どんなコメンテーターがいいか?」と聞かれた森さんは「コメンテーターってキャラと存在感を出すのが大事。世間の意見と同調するコメンテーターが多く、埋もれるのであえて逆張りでいく。良い意味でも悪い意味でも目立つのでおそらくバズる」と話しており、あえて全て“逆張り”でコメントする作戦だったことが明らかになった。
番組ではほかにも「不倫はドラマの中でもありか? なしか?」「東京の家賃は高騰していると思うか?」といった話題が議論された。番組はTVer、ABEMA、テレ朝キャッチアップ、TELASAで見逃し配信中。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。