対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の神木隆之介さん主演のTBS系日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」(日曜午後9時)。鉄平(神木さん)の兄で、炭鉱員として働く進平を演じるのは斎藤工さん。初回放送後、視聴者からは「かっこよすぎ」といった声が上がるなど話題になった。第2話(11月3日放送)の放送を前に、斎藤さんがコメントを寄せた。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ドラマは、明治の初めから戦後の高度成長期にかけ、石炭採掘で発展した長崎県の端島(軍艦島)と、現代の東京を舞台にした愛と友情、家族の物語。脚本・野木亜紀子さん、監督・塚原あゆ子さん、プロデューサー・新井順子さんのドラマ「アンナチュラル」「MIU404」(同局系)、映画「ラストマイル」チームが手がけている。
この作品の素晴らしさは、その時の表情や心情まで丁寧に表現されていることだと思います。脚本も非常に繊細で、視聴者である自分が「この言葉は自分に向けられているのでは」と思うような瞬間がいくつもあり、現代を生きる人たちの心に響くようなメッセージが込められていると感じました。
見どころとしては、やはり全編を通して描かれる端島の再現に驚かされました。映像マジックでごまかすこともできたはずですが、妥協を一切せず、実際にその世界を作り上げている点に感動しています。セットや美術も驚くほどリアルで、制作陣の情熱が感じられます。全力で端島の世界を作り上げてくれた人たちがいてこその作品だと思い、誇らしく思います。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。