対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
吉高由里子さんが主演を務めるNHK大河ドラマ「光る君へ」(総合、日曜午後8時ほか)の第39回「とだえぬ絆」が、10月13日に放送され、三浦翔平さん演じる伊周の最期が描かれた。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第39回では、中宮・彰子(見上愛さん)が二人目の皇子を出産。次期皇位をめぐり公卿たちの思惑が交錯する中、道長(柄本佑さん)は自身の血を引く天皇の誕生を意識し始める。
そして道長と敵対していた伊周(三浦翔平さん)の体調悪化のうわさが宮中で広まり……と展開した。
道長への恨みは消えず、長男の道雅(福崎那由他さん)に「左大臣には従うな」との言葉を遺(のこ)しながらも、最期は、父・道隆(井浦新さん)や母・貴子(板谷由夏さん)。そして妹の定子(高畑充希さん)を思いながら、この世を去った伊周。
三浦さんは、役を演じ切って「煌びやかな若かりし頃からの落差、特に没落してからの芝居は、想像よりも非常にしんどかったです」といい、「体力、気力、神経全て、命のエネルギーを使い切りました」と振り返る。
一方で「家族が一人、また一人いなくなっていくごとに伊周に辛い影を落とすことになっていき、呪詛することが唯一の拠り所になってしまった常軌を逸した伊周を、全力で演じることができたので、役者として楽しかったです」と充実感をにじませる。
さらには「伊周様はひと足先にお隠れになりましたが、 まだまだ『光る君へ』の世界は続いていきますので、ぜひ最後までお楽しみください」と視聴者に呼びかけた。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話が4月3日に放送された。浮気や不倫ではなく、複数の恋人と同…
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月4日に放送され、番組の最後に4月7日月曜日のスタジオゲストと番組内容が発表された。