薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
人気アニメ「プリキュア」シリーズの最新作「わんだふるぷりきゅあ!」の劇場版「わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!ドキドキ ゲームの世界で大冒険!」の本編映像がYouTubeで公開された。「超タヌし~!ポコポコダンシング玉入れ」というゲーム対決に奮闘するこむぎとユキの姿が描かれ、劇場版のオリジナル楽曲「Happy≒Future(ダンシング玉入れ version)」に合わせ、元気いっぱいにダンスするキュートな姿が印象的な映像となっている。普段はクールで落ち着いているユキが生き生きと踊り、ギャップがのある姿を見せた。ゲームキャラクターになった「ひろがるスカイ!プリキュア」のツバサと「魔法つかいプリキュア!」のモフルンの姿も見えられる。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
本編映像のダンスは、劇場版の公開前にキュアワンダフルによる振り付けのレクチャー動画も公開され、TikTokでは200万回再生を記録し、SNSで「可愛すぎるっ! 私もずっと踊ってる」などと話題になってきた。キュアワンダフルが、本作の宣伝アンバサダーを務めた「私立恵比寿中学」の中山莉子さん、風見和香さん、「≠ME」の蟹沢萌子さん、鈴木瞳美さん、「BEYOOOOONDS」の高瀬くるみさん、里吉うたのさんらと踊る映像も大きな反響を呼んだ。
10月10日に丸の内TOEI(東京都中央区)でスタッフトーク付き応援上映が開催されることも発表された。宮原直樹監督、舟腰優子プロデューサー、多田香奈子プロデューサーらが登壇し、制作秘話を明かす。
劇場版は、大人気ゲーム「ドキドキ タヌキングダム」に夢中になるこむぎといろはたちが突然、ゲームの世界に吸い込まれてしまう。宮原直樹さんが監督を務め、加藤陽一さんが脚本を担当。9月13日に公開された。
「わんだふるぷりきゅあ!」のモチーフは「動物」、キーワードは「みんな なかよし!わんだふる~!」。動物と人が仲良く暮らす街・アニマルタウンを舞台に、犬と飼い主、猫と飼い主など動物と人の間に紡がれる深い絆、種族を超えた交流を描く。2004年にスタートした同シリーズでは初めて“犬のプリキュア”が登場することも話題になっている。ABCテレビ・テレビ朝日系で毎週日曜午前8時半に放送中。
歌手の森口博子さんが4月11日、「ガンダム」シリーズとの新たなコラボを発表することが分かった。
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第37話「湯殿」が、日本テレビのアニメ枠「FRIDAY ANIME …
2004年に放送されたテレビアニメ「マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ ピュア」の大人向けなりきり玩具「Special Memorize e-pitchマイクピュア」(バンダイ…
サンライズのアニメのオリジナルグッズを販売し、資料なども展示する「サンライズワールド」の新店舗「サンライズワールドSENDAI」が4月18日、イオンモール名取(宮城県名取市)内に…
GA文庫(SBクリエイティブ)の大森藤ノさんの人気ライトノベルが原作のアニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(ダンまち)」の10周年を記念して、ベル・クラネル…