イグナイト -法の無法者-
Episode1着火させる奴ら
4月18日(金)放送分
大泉洋さん主演、宮藤官九郎さん脚本の「テレビ朝日開局65周年記念ドラマプレミアム『終りに見た街』」(テレビ朝日系)が9月21日に放送され、衝撃ラストが話題となった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ドラマは故・山田太一さんの小説が原作で、映像化は1982年、2005年に続き19年ぶり3度目。令和の東京の郊外で、何不自由なく平穏な日々を過ごしていた主人公の田宮太一(大泉さん)一家が、ある日、家ごと昭和19年(1944年)6月にタイムスリップ。携帯は通じず、食料を入手することも困難、価値観もまったく違う当時の日本で、戦争の時代をなんとか生き延びようとして……と展開した。
終盤、田宮は同じく過去にタイムスリップした小島敏夫(堤真一さん)と共に、3月10日に東京で大空襲があるといううわさ話を流し、被害者を少しでも減らそうと奮闘した。しかし残酷にも、史実にはない悲劇が発生。田宮たちは、なぜか未来では伝えられていなかった大規模な空襲に遭う。
爆撃に巻き込まれた田宮が目を覚ますと、片腕を失っており、家族も見当たらない。そして目の前には、核攻撃で荒廃した現代の東京の街が広がっており……というラストだった。
衝撃的な結末に、SNSでは視聴者から「えっ最後どういうこと?」「なんて終わり方」「衝撃的な終わり方過ぎた」「夢オチのほうがまだいい」「夢オチだと思ったら予想のかなり上を行く終わりで脳がショートした」「タイムスリップは全部夢オチで、家族もいないし現実は戦争が続いていて爆発で目が覚めた、と考えるとめちゃくちゃ怖い」といったコメントが続いた。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第3話が、4月15日に放送された。長野礼子(江口さん)の夫・量平(川西賢…
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第1話が4月13日に放送された。報道番組「ニュースゲート」総合演出の崎久保華を演じる永野芽郁さんについて、SNSで…
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。4月20日の放送は、遊びすぎで銀行預金残高…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月21日から第4週「なにをして生きるのか」に入る。
人気グループ「Aぇ! group」の正門良規さんが主演、高梨臨さんがヒロインを務める連続ドラマ「ムサシノ輪舞曲(ロンド)」(テレビ朝日系、土曜午後11時)が4月19日にスタートす…