薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
和月伸宏さんの人気マンガが原作の新作テレビアニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」の第2期「京都動乱」の先行上映会がTOHOシネマズ日本橋(東京都中央区)で開催され、緋村剣心役の斉藤壮馬さん、斎藤一役の日野聡さんが登場。10月3日から放送される第2期の見どころ、収録の裏側を語った。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
斉藤さんは、第2期について「今回の『京都動乱』を描く第2期からは、演出的にもギャグ顔みたいなものも結構入ってきたりして。そして操がいることによって、剣心も重くなりすぎずに、『おろ』って言えるっていうのが、非常に印象深いなと思っております」と語った。日野さんは収録について「(収録時)周りにいる我々も、音を一切立てないように。録り直しになってしまうと申し訳ないので」と話し、一回限りの真剣勝負を収録でも大事にしていたと明かした。
イベント終盤では、日野さんが「第25話から第28話を見ていただきましたが、非常に『るろうに剣心』の中でも人気のこの『京都動乱』を描く第2期が10月3日からオンエアされるということで、ぜひまた違う視点でこの物語を楽しんでいただけたらうれしいなと思っております」コメント。
斉藤さんは「一原作ファン、作品ファンの自分からしても、PVが出るたびに早く完成した本編を見たいと待ち望んでおりました。本公開に先駆けて、皆様に今日お届けできたことを非常にうれしく思っております。日野さんもおっしゃっていましたが、『京都動乱』という原作でも非常に人気のあるエピソードで、魅力的なキャラクターも多数登場し、アクションシーンもユーモラスなシーンも人間ドラマも盛りだくさんの最高のエンターテインメントになっていると思います。ぜひ応援のほどよろしくお願いいたします」と見どころを語った。
イベントでは、第2期のオープニングテーマ「いらないもの」を担当するシンガー・ソングライターのキタニタツヤさんと音楽クリエーターのなとりさんのコメント映像も公開された。キタニさん「今回は“情けない歌”を作りたいなという思いがあった。人の弱いところに切り込むような歌を作りたいと思って、身近でできる人は誰かなと思った時、なとりくんを呼んでみよう!」と、なとりさんとのコラボに至った経緯を明かした。なとりさんは「キタニさん大好き人間なので、畏れ多いと思いましたが、本当に勉強になりました」と喜んでいた。
キタニさんは「今回、意外な組み合わせのコラボかと思うのですが、いい楽曲ができました。最後まで楽しんでいただければなと思いますが、そうだね……歌詞読んで! 俺らで丹精込めて書いたから!」と呼びかけた。なとりさんは「『るろうに剣心』の泥臭さ、美しさを書いた曲を作れたかなと思うので、ぜひ、たくさん聴いてください!」と語った。
「るろうに剣心」は、1994~99年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された人気マンガ。幕末に人斬り抜刀斎として恐れられた緋村剣心が明治維新後、不殺を誓った流浪人として、新たな時代の生き方を模索していく姿を描いた。新章の「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚・北海道編-」が、2017年から月刊マンガ誌「ジャンプSQ.(スクエア)」(同)で連載中。
新作アニメは原作者の和月さんがキャラクターデザインやシナリオなど全編にわたり完全監修し、原作を第1話から再構築する。第1期が2023年7~12月に放送された。第2期は、10月3日からフジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」ほかで放送される。連続2クール放送。第1期の総集編「序幕東京」が、フジテレビで放送される。前編が9月24日深夜1時25分、後編が10月1日深夜2時5分に放送される。
人気アニメ「ガンダム」シリーズのゲーム「機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE」に登場するνガンダムのフィギュア「機動戦士ガンダム GフレームFA νガンダム(LFF&HMBL…
サンリオのキャラクターと豪華キャストがコラボしたキャラクターソングカバーアルバムの第2弾「My Bestie Voice Collection with Sanrio chara…
人気アニメ「プリキュア」シリーズの第13弾「魔法つかいプリキュア!」の続編「魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~」が4月16日から毎週水曜午後8時に放送されることが分…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第2期の第2クールのオープニング(OP)映像のノンクレジット版がYo…
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)にパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」が登場することを記念して、なんばパークスシネ…