上田と女が吠える夜
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分
2005年のレギュラー放送終了から約19年ぶりに一夜限りで復活する「内村プロデュース」(テレビ朝日系)に、常連アシスタントだった安めぐみさんが出演することが分かった。芸人泣かせの企画「引き出し王決定戦」にアシスタントとして登場。司会の内村光良さんをはじめ、自他ともに認める“安好き”三村マサカズさんら、かつてのメンバーと再会する。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
安さんは「当時アシスタントとして出ていた時代をいっぱい思い出して、内Pメンバーのみなさんは良い意味で変わってないなと、終始ほっこりしながら参加しました!」とコメント。
収録について「内村さんが“アレ”をやったのを見ることができたのも貴重でしたし、さまぁ~ずさんと一緒になることも多かったので、お二人のキレキレな動きも見られてすごく良かったです。おじさんたちみんな頑張っているなと思いながら見守っていました(笑)。内村さんは変わらないですよね。近くで笛を吹くから、結構(耳に)くるんですけど、それも心地よく感じながら横にいました。楽しかったです!」と振り返った。
一夜限りの復活SPは、テレビ朝日開局65周年記念番組「祝!内村光良還暦祭り 内村プロデュース復活SP!!」と題して、9月28日午後10時から放送。レギュラー放送時代(2000年4月~2005年9月)に出演していた“内P出てた芸人”15人と、レギュラー時代は視聴者だった“内P見てた芸人”15人の総勢30人が、還暦を迎えた司会の内村光良さんのお祝いに駆けつけ、全力で笑いを取りにいく。アシスタントは白石麻衣さんが務める。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。