対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
故・山田太一さんの名作を、主演に大泉洋さん、脚本に宮藤官九郎さんを迎えてドラマ化する「テレビ朝日開局65周年記念作品ドラマプレミアム『終りに見た街』」(同局系)の撮影がこのほどクランクアップを迎えた。物語の最重要シーンをもって撮了となったが、なぜか真っ黒な姿の大泉さんは「やーーーっ!」という声を上げながら両手を突き上げ、喜びを全身で表現。「(撮影期間が)1カ月だったとは思えない、2カ月くらい撮影していたような充実した日々でございました」と振り返り、「宮藤さんの脚本も素晴らしく、監督の演出にも大変助けられ、共演者の皆様にも恵まれて、本当に楽しい現場でした」と振り返った。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「終りに見た街」は、山田さんが戦争体験者の一人として、厳しい体験を次世代に伝えることをテーマに執筆した小説。突然、戦時下の昭和19年(1944年)にタイムスリップした現代の家族の物語で、テレビ朝日ではこれまで山田さんの脚本で、1982年と2005年に2度ドラマ化されている。1982年版は故・細川俊之さん、2005年版は中井貴一さんが主演を務めた。
そんな大泉のクランクアップの現場には、ひと足先にオールアップを迎えていた妻役の吉田羊さんがサプライズで花束を持って駆けつけ、大泉さんは「あーっ!びっくりした!」と、あまりの大きいリアクションに爆笑が起きる一幕も。
ところが、「祝・大泉洋さんテレ朝初主演ドラマ『終りに見た街』オールアップ!」と書かれた大きな幕が掲げられたもう一つのサプライズには複雑な表情。実は、大泉さんは幕が運び入れられているところを目撃していたといい、「これを見て見ないふりをするのが、疲れましたよ!(笑)」とこぼして笑いを誘っていた。
「テレビ朝日開局65周年記念作品ドラマプレミアム『終りに見た街』」9月21日午後9時から放送される。
フリーアナウンサーの宇垣美里さんが、4月11日放送のトークバラエティー番組「酒のツマミになる話」(フジテレビ系、金曜午後9時58分)にゲスト出演する。
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。4月11…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第10回が4月11日に放送された。終盤で主人公・のぶの本役を務める今田さんが本格登場し…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)。4月12日は第2週「フシアワセさん今日は」(4月7~11日)を振り返…
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。4月11…