対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の小芝風花さんが主演するNHKのコメディードラマ「事件は、その周りで起きている」のシリーズ2が放送されることが分かった。2022年のシリーズ1が好評で、今回の続編が決定。全4話の1話完結型で、9月30日~10月3日午後10時45分にNHK総合で放送。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ドラマは、地方の小さな警察署・新月署を舞台に、事件そのものではなく“事件の周りで起きるトラブル”を描く新感覚のシチュエーションコメディー。主人公の刑事・真野一花(小芝さん)は負けず嫌いで、何事も自分の力で成し遂げたい性格。そのバディである宇田川和人(笠松将さん)は、効率重視の合理主義者で、真野に対して冷ややかな視線を送る。シリーズ1では、相反する性格の2人が仕事で繰り広げる反発と共闘がコミカルに描かれた。
シリーズ2には、真野と宇田川の上司で、10歳年上の警部補に頭が上がらない警部の谷崎誠(北村有起哉さん)や、自称元科捜研のエースである向田舞(倉科カナさん)、真野に恋心を抱く交通課警察官の徳大寺玲央(中野周平さん)などのキャラクターが引き続き登場。彼らの言動によって、事件の周りで起きるトラブルがさらにこじれたり、時には解決に向かったりする。ゲストとしてキムラ緑子さんと池谷のぶえさんも出演する、
小芝さんは「いい意味で全く変わっていなくて、相変わらず事件は解決していませんが、やはりすごく楽しい撮影でした」とコメントし、「今回はゲストの方をお迎えして、さらにクセのあるキャラクターが出てくるので、ぜひお楽しみに」と続編への期待を語った。
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…
タレントのタモリさんがさまざまな街を訪ね歩くNHKの人気バラエティー番組「ブラタモリ」(総合、土曜午後7時半)の新シリーズが、4月5日にスタートする。
3月末に最終回を迎えた「ワイドナショー」(フジテレビ系)でMCを務めていたお笑いタレントの東野幸治さんが、4月6日放送のTBS系の生番組「サンデージャポン(以下、サンジャポ)」(…
韓国の人気男性ボーカルユニット「東方神起」の冠特番「デビュー20周年の絆 東方神起のTHE MISSION」(テレビ朝日、関東ローカル)の後編が4月5日深夜0時から放送される。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第13回「お江戸揺るがす座頭金」(3月30日放送)では、老中・田沼意次(渡辺謙さ…