対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の神木隆之介さん主演の10月期のTBS系日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」(日曜午後9時)で、神木さんが一人二役を演じることが8日、明らかになった。神木さんは1950年代の長崎県・端島(軍艦島)に生きる主人公の鉄平と、現代の東京に生きるホストの玲央を演じる。神木さんがドラマで一人二役を演じるのは初めて。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
神木さんが演じるもう一人の主人公、ホストの玲央は、夢も希望もやる気もなく、抜け出せない日々の中で自分をすり減らしながら生きている青年。既報の高度経済成長期の長崎県・端島で生きる誠実で真っすぐな鉄平と、現代の東京に生きる無気力で刹那(せつな)的な玲央という正反対の2人を演じる。
また、現代の東京に登場する謎の婦人、いづみ役で俳優の宮本信子さんが出演することも明らかになった。宮本さん演じるいずみは、ホストの玲央(神木さん、二役)に声をかけ、突然長崎へ連れていくなど謎の多い行動で物語をかき回す存在となる。宮本さんが日曜劇場に出演するのは、2018年の「この世界の片隅に」以来6年ぶり。宮本さんと神木さんは2007年のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「どんど晴れ」に出演しているが、本格的な共演は初めてとなる。
「海に眠るダイヤモンド」は、1955年からの石炭産業で躍進した長崎県・端島と、現代の東京を舞台にした70年にわたる愛と友情、家族の壮大な物語。戦後復興期から高度経済成長期の“何もないけれど夢があり活力に満ちあふれた時代”と現代の“一見して何でもあるけれど若者が夢を持てない時代”を描く時代を超えたヒューマン・ラブエンターテインメント。
脚本は野木亜紀子さん、監督は塚原あゆ子さん、プロデューサーは新井順子さんという「アンナチュラル」チームが制作。斎藤工さん、杉咲花さん、池田エライザさん、清水尋也さん、中嶋朋子さん、山本未來さん、さだまさしさん、國村隼さん、土屋太鳳さん、沢村一樹さんらも出演する。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。