それSnow Manにやらせて下さい
それスノ5周年特別企画「9人ダンス日本一決定戦」Snow Manとダンスで真剣勝負!汗と涙の激闘の結末は?
4月18日(金)放送分
9月28日午後10時から放送されるテレビ朝日開局65周年記念番組「祝!内村光良還暦祭り 内村プロデュース復活SP!!」(テレビ朝日系)の追加出演者が発表された。有吉弘行さん、「バナナマン」の設楽統さんと日村勇紀さん、「くりぃむしちゅー」の有田哲平さん、出川哲朗さん、「TIM」のゴルゴ松本さんとレッド吉田さん、土田晃之さん、「おぎやはぎ」の小木博明さんと矢作兼さん、「アンタッチャブル」の山崎弘也さんと柴田英嗣さんの出演が明らかになった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
番組のレギュラー放送時代(2000年4月~2005年9月)、内村さんを笑わせようと体を張って汗をかいていた12人が、19年の時を経て再集結。レギュラー陣としてすでに発表されている「さまぁ~ず」の三村マサカズさんと大竹一樹さん、ふかわりょうさんと共に、総勢15人で司会の内村さんの還暦祝いに駆けつける。
番組の情報解禁時、内村さんが「年を取っても若いもんに負けまいとするおじさんたちの生き様を見てほしい」と語っていたが、今や冠番組を持つMCばかりとなった豪華メンバーが、内村さんの笑いを取るため、再び火花を散らす。
そんな“内P出てた芸人”の対抗馬として、レギュラー放送時代はいち視聴者だった“内P見てた芸人”が出演する。先日の会見で「出演内定」が発表されたヒコロヒーさん、「さらば青春の光」の森田哲矢さんと東ブクロさんのほか、誰が登場するかは追って発表される。
「内村プロデュース」は、内村さんが独自の手法とコンセプトで、世の中のあらゆるものをプロデュースしていく、という番組。大喜利や即興コントなど“お笑い瞬発力”を問われる企画が多く、当時の若手芸人にとっては登竜門的な番組だった。今回、2008年3月放送の単発SP以来、約16年ぶりに復活する。
「復活SP」の放送を1週間後に控えた9月20日午後7時から全国の映画館で、過去の名作回を上映する「祝還暦!内村プロデュース復活SP 名作イッキ見&最新作チョイ見せ ふかわもどこかにくるよ上映会」を実施することも発表された。“どこかの劇場”にはふかわさんがサプライズ登場し、出演当時を振り返ったり、「復活SP」の見どころを語る。来場者には、特別映像が見られる「QRコード付き番組ステッカー」をプレゼント。上映会を実施する映画館では、番組オリジナルグッズの先行販売も行われる。
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第1話が4月13日に放送された。報道番組「ニュースゲート」総合演出の崎久保華を演じる永野芽郁さんについて、SNSで…
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。4月20日の放送は、遊びすぎで銀行預金残高…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月21日から第4週「なにをして生きるのか」に入る。
人気グループ「Aぇ! group」の正門良規さんが主演、高梨臨さんがヒロインを務める連続ドラマ「ムサシノ輪舞曲(ロンド)」(テレビ朝日系、土曜午後11時)が4月19日にスタートす…
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)の第3話が、4月19日に放送される。第3話は…
2025年04月19日 19:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。