アメトーーク!
お酒飲めないけど飲み会大好き芸人
4月3日(木)放送分
想像を超える“びっくりなお店”を紹介するバラエティー番組「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」(中京テレビ・日本テレビ系、火曜午後7時)。9月3日の放送は、もうじき80歳の店主が年中無休で営業している大阪府八尾市のコーヒー店を紹介する。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
営業時間は、水〜土曜日は午前6時から翌日午前3時半分まで。日~火曜日の3日間も、午後9時までという長時間。店主は「本気でやってることやから。追い込めば追い込むほどごっつ快感になるねん。」と、こともなげに話す。
店主の自慢は「元祖熟成樽仕込みコーヒー29年物」。その名の通り29年間、たるの中で熟成させたコーヒーで、スプーン1杯、31滴分を2500円で味見できる。「香りも深くて味も深くて、甘くて。なんというか……衝撃ですね」と濃厚さに圧倒される客や「奥行きのある甘さで不思議な感じ」とうなる客も。
ほかにも、目の前でドリップしてくれる自家焙煎の「マンデリン(4500円)は、一杯の豆の量が通常の約10倍、150グラムをぜいたくに使用する。店主が手縫いした布のフィルターを通して抽出し、粉の上に100度のお湯を丁寧に掛け続け、50分後にようやく1杯分に達する。「飲んだことがないくらい濃厚」と、抽出を最後まで見守った客は、その味に満足する。
時間のない客のため、マンデリンを抽出後、10日間以上熟成させた作り置きの「スパルタン」(1500円)や、スパルタンに生クリームを浮かべた「シルクロード」(1500円)、時間をかけずに抽出する「アメリカン」(1300円)などを用意している。
スパルタン10杯分を抽出する時間は、なんと4時間。コーヒー以外では、自家製の「クリームチーズケーキ」(1000円)の一品のみ。一方、店主のブロマイドがお土産として渡されるのも特徴だ。
そもそも、店主が所有するバイクを見せるために喫茶店をはじめたという。だが、コーヒー作りを突き詰める中で、誰も成し得なかった樽での熟成に成功。店主はいまも「その先」を追い求めている。
番組MCは、タレントのヒロミさん、進行はお笑いトリオ「バイきんぐ」の小峠英二さん。ゲストにお笑いコンビ「パンサー」の向井慧さん、アイドルグループ「モーニング娘。’24」の牧野真莉愛さんが出演する。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。ラスト残り1分で、ディーン・フジオカさん…
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話が4月3日に放送された。伊麻(栗山さん)と恋に落ちた氷雨を…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月7日から第2週「フシアワセさん今日は」に入る。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)が、4月5日にスタートする。村上さんの短編集…
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…
2025年04月06日 00:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。