上田と女が吠える夜
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分
今年7月から東京・京都・福岡で上演された舞台「COCOON PRODUCTION 2024『ふくすけ 2024-歌舞伎町黙示録-』」が、10月5日からWOWOWオンデマンドPPV(ペイ・パー・ビュー)で期間限定配信されることが分かった。劇作家で演出家の松尾スズキさんの代表作の一つで、俳優の阿部サダヲさん、黒木華さん、荒川良々さん、岸井ゆきのさんらが出演した。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「ふくすけ」は、1991年に悪人会議がプロデュースして初演され、1998年に日本総合悲劇協会で再演、2012年にBunkamuraシアターコクーン(東京都渋谷区)で再々演された。12年ぶりの上演となる今回は、サブタイトルを“歌舞伎町黙示録”と題し、台本がリニューアルされた。劇中では、薬剤被害によって障がいを持った少年“フクスケ”を巡る人間ドラマが展開される。舞台は、8月26日の福岡公演で千秋楽を迎えた。
ストーリーは……とある病院の怪しい警備員コオロギ(阿部さん)は盲目の妻サカエ(黒木さん)にゆがんだ愛情を抱き、サカエはコオロギを献身的に愛していた。そんなある日、コオロギの勤める病院に、薬剤被害で身体障がい児として生まれ、長い間監禁されていたフクスケ(岸井さん)が保護される。彼を監禁していた製薬会社の御曹司のミスミミツヒコ(松尾さん)は逃走し行方不明となっている。
エスダヒデイチ(荒川さん)は、精神のバランスを崩してある日行方不明になった妻マス(秋山菜津子さん)を、14年も探し続けている。知人からマスは歌舞伎町にいるらしい、と情報を得たヒデイチは上京し、歌舞伎町で出会ったホテトル嬢のフタバ(松本穂香さん)と自称ルポライターのタムラタモツ(皆川猿時さん)の協力のもと、マスの行方を追う。
裏社会で暗躍するコズマ三姉妹(伊勢志摩さん、猫背椿さん、宍戸美和公さん)は、食うや食わずの境遇から歌舞伎町の風俗産業で一発当てて、飛ぶ鳥を落とす勢い。ひょんなきっかけでマスと出会い、生み出した「一度死んで生まれなおすゲーム」輪廻転生プレイが大ヒット。裏社会に影響力を持ち、政界にまで進出しようと企んでいる。彼らの渦巻く情念は、やがて多くの人々と歌舞伎町自体を巻き込み、とんでもない方向に動き出す……。
「ふくすけ 2024-歌舞伎町黙示録-」は、10月5日午後12時から11月4日午後11時59分までの期間、WOWOWオンデマンドPPVで配信。配信チケットはWOWOWオンデマンドPPVで販売中で、価格は4500円。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。