薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
アニメなどが人気の「Wake Up,Girls!(WUG)」の10周年企画が始動したことが明らかになった。キャラクターデザインの近岡直さんが描き下ろした10周年記念イラストが公開された。10周年のために新たにデザインされた衣装を身にまとった7人のメンバーが描かれている。「Wake Up,Girls!」の映像、音楽の全てを詰め込んだパッケージが発売されることも発表された。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
アニメ作品を一挙に楽しむことができるブルーレイディスクボックス「Wake Up, Girls!10 Year Anniversary Box」、声優ユニット「Wake Up,Girls!」のライブステージを完全収録した「Wake Up,Girls! Live Complete BOX」、全キャラクターソングを網羅した「Wake Up,Girls! Character Song Collection」、全てのアルバム曲をコンプリートできる「Wake Up,Girls! Music Collection」が11月20日に同時発売される。
2020年3月に開催を予定していたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、開催自粛となっていた「Wake Up,Girls! FINAL LIVE ~想い出のパレード~」の上映会が、応援上映形式で開催されることが分かった。2019年3月にさいたまスーパーアリーナ(さいたま市中央区)で開催されたファイナルライブ「Wake Up,Girls! FINAL LIVE ~想い出のパレード~」が約5年の時を経て、スクリーンでよみがえる。詳細は今後、発表される。
「Wake Up,Girls!」は2014年に劇場版アニメ、テレアニメシリーズが始まったアイドルアニメ、仙台で暮らす7人の少女たちがアイドルグループ「Wake Up,Girls!」を結成し、切磋琢磨(せっさたくま)しながら、トップを目指す姿が描かれた。アニメは「Wake Up,Girls!」が2014年1~3月、「Wake Up,Girls! 新章」が2017年10月~18年1月に放送された。
7人のメンバーを演じた吉岡茉祐さん、永野愛理さん、田中美海さん、青山吉能さん、山下七海さん、奥野香耶さん、高木美佑さんが声優ユニット「Wake Up,Girls!」として活動し、2015年には、東日本大震災被災地の復興応援活動が評価され、第9回「声優アワード」で特別賞に選ばれた。
3月31日に発表された28~30日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(…
「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「葬送のフリーレン」のミニアニメ「葬送のフリーレン ~●●の魔法~」がテレビアニメ第2期に向けて再始動した。新作…
小説投稿サイト「ノクターンノベルズ」などで人気のライトノベルが原作のテレビアニメ「ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない」が2026年にAT-Xで放送されることが分かった。
クール教信者さんのマンガが原作のアニメ「小林さんちのメイドラゴン」の劇場版「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」で、歌手の小林幸子さんがエンディング主題歌「僕たちの日々」…