上田と女が吠える夜
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分
大人顔負けの知識や才能を持つ子供たちが“博士ちゃん”(先生役)としてオモシロ授業を行う「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」(土曜午後6時56分)。8月16日は「怖いけどタメになる地獄スペシャル」と題し、番組初登場となる“地獄博士ちゃん”の授業を送る。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
授業を担当するのは、日々文献などで地獄の研究をしているという小学5年生の大島百福(おおしま・ももふく)くん(10)。百福くんは「実は面白い地獄の世界! 地獄完全ガイド」というテーマで授業し、もし地獄におちたらどうなるのかレクチャーする。
極楽浄土に行けるのか、地獄行きなのか……運命が決まる判定は、百福くんいわく「法要」が深く関係しているという。また、「実は三途の川の幅は○キロメートルもある」など、地獄までの過酷な道のりについてや、「地獄の8階構造」について解説する。
さらに番組では、百福くんの「開運東京地獄スポット巡り」にも密着。初めて上京した百福くんが、東京に来たら絶対見ておきたかったという“閻魔(えんま)さま”が祭られている三つの開運寺を巡る。“日本最大級のご利益巨大閻魔像”から“地獄の番人なのに優しすぎるご利益閻魔像”、はたまた“ハイテクカラフル閻魔像”まで、個性あふれる閻魔像が紹介される。
スタジオでは「天国より地獄に行きたい」と熱心に話す百福くんに、MCのサンドウィッチマンの富澤たけしさんは「君みたいな子、初めて会った!」と驚がく。同じくMCの芦田愛菜さんは「(地獄に)行きたくはないですけど……見てみたいなっていう気持ちはあります」と興味津々の様子で話す。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。