それSnow Manにやらせて下さい
それスノ5周年特別企画「9人ダンス日本一決定戦」Snow Manとダンスで真剣勝負!汗と涙の激闘の結末は?
4月18日(金)放送分
タモリさん司会の特番「タモリステーション」(テレビ朝日系)の最新作が、8月17日午後8時54分~同10時24分に放送される。この日のテーマは「昭和のCMソング」。1950年代~80年代の社会情勢や、ミュージックシーンの流れから、ヒットしたCMソングの魅力に迫る。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
スタジオゲストは、世界的バイオリニストの葉加瀬太郎さん、「dentsu Japan」のエグゼクティブ・クリエーティブ・ディレクターの澤本嘉光さん、作家でクリエーターのいとうせいこうさん。葉加瀬さんはオーケストラ&バンドとともに、数々のCMソングを演奏し、CMソングのヒットの秘密を解説する。
歌唱ゲストとして、“ミュージカル界の女王”新妻聖子さん、NHKの教育番組「おかあさんといっしょ」の“11代目うたのお兄さん”として知られる横山だいすけさんも登場。オーケストラをバックに「牛乳石鹼のうた」(牛乳石鹼共進社)、「明治マーブルチョコレート」(明治製菓)、「かっぱえびせん」(カルビー)、「かに道楽」(かに道楽)、「オーマイカラー」(アサヒペン)、「おやま!あれま!」(小山ゆうえんち)など、数々の有名CMソングを披露する。
司会のタモリさんが、1970年代前半に数多くの名CMソングを作った作曲家の故・小林亜星さんとの意外なエピソードを明かす一幕も。「日立の樹」(日立製作所)や「積水ハウスの歌」(積水ハウス)など、令和まで歌い継がれているCMソングを生み出した小林さん。タモリさんは「小林亜星さんとは飲みに行くバーが一緒で、何度も飲んでいたんですけどね……もっと深い話もすればよかったな」と回顧する。
番組について、タモリさんは「昭和のCMを一気に振り返る企画はなかなかないので、見応えがあると思いますよ。私も昭和にタイムスリップしたような気分になりました」とアピールした。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第3話が、4月15日に放送された。長野礼子(江口さん)の夫・量平(川西賢…
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第1話が4月13日に放送された。報道番組「ニュースゲート」総合演出の崎久保華を演じる永野芽郁さんについて、SNSで…
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。4月20日の放送は、遊びすぎで銀行預金残高…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月21日から第4週「なにをして生きるのか」に入る。
人気グループ「Aぇ! group」の正門良規さんが主演、高梨臨さんがヒロインを務める連続ドラマ「ムサシノ輪舞曲(ロンド)」(テレビ朝日系、土曜午後11時)が4月19日にスタートす…
2025年04月19日 19:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。