ワンピース エッグヘッド編
第1124話 全面包囲!エッグヘッド脱出作戦
4月6日(日)放送分
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「プリパラ」の10周年を振り返る展覧会「大プリパラ展」が8月9日、渋谷西武B館イベントスペース(東京都渋谷区)でスタートする。開催されることが分かった。主人公・らぁらと人気キャラクター・ファルルの友情と奇跡を中心に歴史を振り返る。25日まで。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
展覧会のイメージアイドル・らぁるるも登場。らぁるるは、らぁらとファルルの遺伝子を受け継いだ“1000年後の未来プリパラアイドル”で、同作を手掛けた森脇真琴監督が構想し、ゲーム開発会社のシンソフィアがデザインした。アイドル名鑑、プリパラ年表、メイキングドラマや“伝説のシーン”を再現したフォトスポットなども用意。ライブで使用された衣装も展示される。
ファンの間で話題になりそうなのがプリパラ年表だ。「ピックパンにより、ぷちゅうが誕生した」という創世記から「アイドルランドプリパラ」までの歴史をまとめた年表で、「プリパラ」の歴史を一望できる。
原寸大のサイリウムタクト、語尾カットホン、2001めがね、神アイドルのテスト(らぁらの算数のテスト用紙)、ゴールデン校則違反チケット、グロリア校長の毛なども並び、小ネタも盛りだくさん。誰も知らない1000年後の「プリパラ」のことも教えてもらえるなどオーディオガイドも充実しており、「アイドルランドプリパラ」と連動したARも楽しめる。
宮川知子さん、秋津達哉さん、満田一さん、那花優統さんらクリエーターの描き下ろしイラスト、声優陣や森脇監督のコメントなども見どころだ。
福岡、大阪、名古屋も巡り、博多マルイ(福岡市博多区)で9月21日~10月6日、アベノラクバス(大阪市阿倍野区)で10月18日~11月4日、テレピアホール(名古屋市東区)で11月9~24日で開催される。
「プリパラ」は、テレビアニメが2014年7月にスタート。らぁらが神アイドルを目指して奮闘する姿が描かれた。スマートフォン向けアプリ「アイドルランドプリパラ」も人気を集めている。
人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版最新作「名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)」の世界最速上映が、公開初日の4月18日午前0時から実施されることが分かった。「“…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第38話「踊る幽霊」が、日本テレビのアニメ枠「FRIDAY ANIM…
特撮ドラマ「ウルトラマンネクサス」の大人向けなりきり玩具「ウルトラレプリカ ブラストショット 20th Anniversary ver.」(バンダイ)が発売される。8500円。
声優の福山潤さんの一人朗読劇「作家、46歳、独身」のキービジュアルが公開された。パソコンを見る福山さんと白い犬が並ぶビジュアルとなっている。
ナガノさんの人気マンガ「ちいかわ」のオフィシャルショップ「ちいかわらんど」新宿店が、4月25日にオカダヤビル2階(東京都新宿区)にオープンする。「ちいかわらんど」は2021年8月…