対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さん主演のフジテレビ系“月9”枠の連続ドラマ「海のはじまり」(月曜午後9時)の第6話が8月5日に放送される。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
前話は……いまだに海(泉谷星奈ちゃん)のことを家族に話せていない夏(目黒さん)は、海のことを家族に伝えるため実家に帰る。母・ゆき子、父・和哉(林泰文さん)、弟・大和(木戸大聖さん)は、弥生(有村架純さん)との結婚の報告だと思い込み、浮ついた雰囲気で夏を出迎えた。
夏は大学時代の恋人、水季(古川琴音さん)の葬儀で、水季が子どもを産んでいたことを知ったこと、子どもは今7歳だということを家族に説明。後日、夏は海を連れて実家を訪れ、ゆき子たちに紹介する。
夏が夏休みを利用して、南雲家で海、朱音(大竹しのぶさん)、翔平(利重剛さん)と一緒に過ごす1週間が始まった。朱音は、海の髪をドライヤーで乾かす夏の姿を見て、うれしそうにほほ笑んだ。
第6話は……最初に迎えた朝、目が覚めた夏は、目の前にすやすやと眠る海がいて、びっくりして飛び起きる。「起きてねー」と翔平が顔をのぞかせ、南雲家に来ていたことを思い出す。ようやく海も、もぞもぞと目を覚ます。
朝食後、夏が自信満々に髪を結おうかと尋ねると、海は「やって!」と喜ぶ。夏は弥生に教えてもらった三つ編みをやろうとするが、海に「編み込みがいい!」と言われてしまい、やり方が分からず困惑する。三つ編みだけ練習してきたという夏のことを、朱音はクスクスと笑う。
その後、夏と海は、かつて海と水季が暮らしていたアパートへ向かう。すでに部屋は引き払われているが、大家の計らいで部屋の中に入れてもらえることに。2人で住むには狭い殺風景なワンルームを見渡し、夏は、水季と海が2人で暮らしていた生活に思いをはせる……。
ドラマは、脚本が生方美久さん、演出が風間太樹さん、プロデュースが村瀬健さんと、2022年10月期の「silent」チームが再集結し、“親子の愛”をテーマに描く完全オリジナル作品。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。ラスト残り1分で、ディーン・フジオカさん…
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話が4月3日に放送された。伊麻(栗山さん)と恋に落ちた氷雨を…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月7日から第2週「フシアワセさん今日は」に入る。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)が、4月5日にスタートする。村上さんの短編集…
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…