上田と女が吠える夜
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分
想像を超える“びっくりなお店”を紹介するバラエティー番組「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」(中京テレビ・日本テレビ系、火曜午後7時)。8月13日の放送は、群馬県高崎市で創業60年を迎えるカツ丼店を紹介する。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
店の名物は、創業以来変わらない秘伝のたれが決め手の「たれカツ丼」と、30年間変わらないソースを使った「極うまソースカツ丼」。
小うどんが付く「1枚たれカツ丼」(680円)は、豚ヒレ肉のカツを秘伝のたれで3分ほど煮込み、ごはんの上にのせる。御年96歳の女性客は「甘口で美味しくて」と優しい味わいを絶賛する。同じ小うどん付きの「1枚ソースカツ丼」(680円)は、2種類のソースと隠し味をブレンドした極旨ソースがカツにしみる。どちらにもマヨネーズたっぷりの自家製タルタルソースが付き、ソースと合わせながら食べることもできる。
「これを食べたら他の店では食えないよね」と客が評する自家製うどんも人気。うどん550グラムを、豚バラとネギ、自家製つゆでいただく「旨鰹だし肉汁うどん」(980円)や、わかめをたっぷり使った「わかめうどん大盛り」(1030円)などバリエーションも豊富だ。
店主(3代目)は、かつて日本チャンピオンにも挑戦した経験のある元プロボクサー。引退してから10年以上経つ現在も、店が終われば、自身が代表を務めるジムで指導を行っている。そんな店主の誘いで、取材スタッフの「どんちゃん」がボクシングに挑戦。店主が「才能を感じる」と背中を押したこともあり、どんちゃんは取材の合間に練習を継続。約3カ月後、集大成としてボクシング検定を受けることになったが、その驚きの結果とは。
また、同じ高崎市にある「店前で情熱たこ焼きサンバ」こと「たこ焼べんてん」の最新映像も。たこ焼きは、じっくりと約1時間、揚げ焼きする同店。茨城県産の大トロねぎをたっぷり使った「ネギマヨ」(730円)や、夏の限定メニュー「さっぱりレモンネギ」(780円)はリピーターも多い。また、店を手伝う少年「キャンディーボーイ」も紹介する。
番組MCは、タレントのヒロミさん、進行はお笑いコンビ「バイきんぐ」の小峠英二さん、ゲストにタレントの横澤夏子さん、ガールズグループ「ME:I」のMOMONAさん、RANさんが出演する。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。