対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さん主演のフジテレビ系“月9”枠の連続ドラマ「海のはじまり」(フジテレビ系、月曜午後9時)第5話が7月29日に放送される。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
前話は……弥生(有村架純さん)は夏(目黒さん)に、産んでいれば海(泉谷星奈ちゃん)ぐらいの年齢になる子供を中絶した過去を打ち明ける。弥生は、その罪悪感から、自分のために海の母親になりたかったと吐露した。
その後、弥生は水季(古川琴音さん)の実家である南雲家に夏と海と一緒に訪れ、水季の祭壇に手を合わせ、帰っていった。南雲家に残った夏は、8月に1週間の休暇を取れるので、海とどこかに出かけたいと朱音(大竹しのぶさん)に相談する。朱音は、それなら1週間、南雲家に住んで海と暮らしてみたらどうかと提案し、夏もその提案を受け入れた。
第5話は……夏が泊まりに来ると知った海は大喜びし、「ずっと住んでいいよ!」と夏にくっつく。夏の両親にあいさつをしようと思っていると言う朱音。実はまだ海のことを家族に伝えられていない夏は口ごもる。朱音はため息をつき、「さっさと話しなさいよ」と夏をせっつく。言い訳がましい夏と、口うるさく説教する朱音。そんな2人の様子を見ていた海は「ママみたい」とクスクス笑う。
海のことを家族に伝えるため、実家に帰る夏。しかし、夏を出迎えたのは、弥生との結婚報告だと勘違いして勝手にテンションを上げた母・ゆき子(西田尚美さん)、父・和哉(林泰文さん)、弟・大和(木戸大聖さん)だった。ダイニングテーブルには手の込んだ料理が並び、完全なるお祝いムードの中、夏は自分に娘がいたこと、そして、その娘が弥生との子ではないことを告げる……。
ドラマは、脚本が生方美久さん、演出が風間太樹さん、プロデュースが村瀬健さんと、2022年10月期の「silent」チームが再集結し、“親子の愛”をテーマに描く完全オリジナル作品。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。ラスト残り1分で、ディーン・フジオカさん…
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話が4月3日に放送された。伊麻(栗山さん)と恋に落ちた氷雨を…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月7日から第2週「フシアワセさん今日は」に入る。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)が、4月5日にスタートする。村上さんの短編集…
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…