上田と女が吠える夜
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分
テレビ朝日のお笑いバラエティー番組「内村プロデュース」が今秋、一夜限りで復活することが分かった。2008年3月放送の特番以来、約16年ぶりの復活となる。7月22日で還暦を迎える内村光良さんを祝うべく、今や大物MCで当時、出演していた芸人や、一視聴者として番組を見ていた芸人らが集結する。テレビ朝日開局65周年記念番組として「祝!内村光良還暦祭り 内村プロデュース復活 SP!!」と題して放送する。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
2000年4月~2005年9月に放送されていた「内村プロデュース」は、司会の内村さんが、独自の手法とコンセプトで、さまぁ~ず、ふかわりょうさんらレギュラー陣をはじめ、出川哲朗さん、くりぃむしちゅー、バナナマン、有吉弘行さんら、現在の売れっ子芸人たちを多数輩出した。大喜利や即興コントなどお笑いの「瞬発力」を問われる企画が多く、当時の若手芸人にとって登竜門的な番組だった。
4月13日から、レギュラー時代の番組公式サイトに突然謎のカウントダウンタイマーが出現し、SNSでは「まさか復活!?」「令和に内村プロデュースが復活してくれたら泣いちゃう」などと話題になっていたが、ファン待望の復活となった。
内村さんは「『復活SP』実現に向けて尽力してくださったスタッフのみなさんに感謝します。今回、あの愉快な仲間たちに会えることはもちろん楽しみですし、この番組だと彼らの“挑み方”も違うので、その久しぶりな感じを味わいたいと思っています」とコメント。
「年を取っても若いもんに負けまいとするおじさんたちの生き様を見てほしいですね。私を含め、みんなの刀がどれだけ錆びているのか、もしくは今もまだ錆びていないのか……。とにもかくにも、愉快な仲間と再会できるのが楽しみですし、還暦のいい思い出になりそうです(笑い)」と語った。
今回、おなじみのサングラス姿におもちゃのハンマーを持つ内村さんと、さまぁ~ず、ふかわりょうさんの新たなビジュアルも公開された。復活を記念し、動画配信サービス「TELASA」で、過去の人気企画回30作品が初配信されることも発表された。
アーカイブ配信第1弾として、有吉さん演じる人気キャラ“猫男爵”が登場する「芸人家庭訪問すごろくスペシャル!!」(2003年9月29日放送)など10作品が見放題で配信中(2025年3月末までの限定配信)。今後も順次ラインアップは追加され、TVer、テレ朝動画、ABEMAでも過去放送回が無料配信され、第1弾として5作品の配信がスタートしている(2週間限定で順次ラインアップが入れ替わる)。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。