対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
伊藤沙莉さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「虎に翼」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第79回が7月18日に放送された。同回では、山の境界線問題が解決し、その不可解な顛末(てんまつ)に視聴者の注目が集まった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
第79回では、寅子(伊藤さん)は、林業を営む森口(俵木藤汰さん)と原(星野亘さん)が所有する山林の境界線の問題を解決するべく、過去の判例を調べるため、書記官の高瀬(望月歩さん)に協力を依頼。
すると、高瀬は山の境界線について書かれた江戸時代の古文書を図書館で発見。寅子と高瀬は喜ぶが、そんな2人の姿を弁護士の杉田太郎(高橋克実さん)と弟の次郎(田口浩正さん)が苦々しい表情で見つめていた。
その後、関係者が集まり調停が行われる。太郎は「実は新たな証拠が見つかりました」と切り出し、明治初期に近隣の五村との間で作られた地境協定文書が、森口の蔵で見つかったと話す。その文書に書かれた山林の境界は、双方の主張とも食い違っているという。
太郎は「売買などで登記簿上は一つの土地を分けて登記し直すことが繰り返された結果、公図が誤った記載になってしまったものと推測されます」と説明。そして森口と原について「先人たちの誤りに翻弄(ほんろう)された被害者」と表現した。
寅子が「その資料の信ぴょう性や証拠に値するのかを調べましょう。原さんもご確認されたいでしょうし」と話すと、原は「いえ、構いません」と返答。太郎が「条件だけ確認しあって、これにて円満解決ということで」と言うと、原らは複雑な表情を浮かべながらも、拍手を送り賛同した。
SNSでは「モヤモヤする~~」「おいおいおい、偽造文書じゃないよな」「関係者全員スンッとさせて円満解決と言い張る杉田(兄)」「これで手打ちか。田舎の根回しだな」といった声が上がった。
マクドナルドは4月9日から「ベーコンポテトパイ」を期間限定販売する。同社のCM初出演となる俳優の波瑠さんがCMキャラクターを務めている。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第3回が4月2日に放送され、ヒロイン・朝田のぶ(永瀬ゆずなちゃん)の同級生・小川うさ子…
俳優の清野菜名さん主演の“月9”ドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系、月曜午後9時)の最終第11話が3月31日に放送された。新島(見上愛さん)と与呉(一ノ瀬颯さん…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)と、“働く…
LPGA女子ゴルフツアーの「Tモバイル・マッチプレー」が米ラスベガスの「シャドー・クリークGC」で4月3日(日本時間)に開幕。WOWOWでは、同日午前7時から連日生中継し、WO…