対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
落語家の立川談春さんが、二宮和也さん主演の連続ドラマ「ブラックペアン シーズン2」(日曜午後9時)の第3話(7月21日放送)に出演することが明らかになった。談春さんのTBSドラマへの出演は「下町ロケット」(2018年)以来約6年ぶり。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
俳優の梅沢富美男さんの出演も発表された。梅沢さんがTBSのドラマに出演するのは「小さな巨人」(2017年)以来約7年ぶりとなる。
原作は「チーム・バチスタの栄光」シリーズなどで知られる海堂尊さんの「ブレイズメス1990」「スリジエセンター1991」(講談社文庫)。シーズン1で“オペ室の悪魔”と呼ばれた天才外科医・渡海征司郎役を演じた二宮さんは、シーズン2では心臓冠動脈バイパス術の世界的大家で、“ディアブル(悪魔)”と呼ばれるほどの金の亡者という天城雪彦を演じる。
談春さんが演じるのは、狭心症と認知症を患った生活保護受給者の母を持つ梶谷孝利。市民病院から東城大に転院し、ミンジェ(キム・ムジュンさん)が母親の担当医になるが、孝利はことあるごとにクレームを入れてミンジェを悩ませている。さらに、母が助かるには天城のダイレクト・アナストモーシスを受けるしかないが……という展開だ。
梅沢さんが演じるのは狭心症を患い東城大に入院している水野祐一。東城大のある桜宮市で水野製鉄という会社を経営している。水野は狭心症を患っているうえに悪性胸腺腫の術後で、助かるには天城(二宮さん)の手技、ダイレクト・アナストモーシスしかなく、天城から手術を受けるための賭けを持ちかけられる。
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。4月4日…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第4回が、4月3日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地…
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの土曜ドラマ「地震のあとで」。4月5日放送の「#1『UFOが釧路に降りる』」に出演している俳優の橋本…