上田と女が吠える夜
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分
人気バンド「Mrs. GREEN APPLE」の新曲「アポロドロス」が、テレビ朝日系の2024年パリオリンピック中継(7月26日~8月11日)を盛り上げる「スポーツ応援ソング」に使われることが分かった。パリ五輪中継のための書き下ろし曲となり、7月3日午前0時から「レコチョク」「Apple Music」など各音楽配信サイトでリリースされる。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
同局のオリンピック中継番組をはじめ、関連番組や報道情報番組などで使用される。また、6日午後1時半から中継される「バスケットボール女子 パリ五輪直前国内最終戦 日本×ニュージランド」、7日午後7時から中継される「バスケットボール男子 パリ五輪直前国内最終戦 日本×韓国」でも流れる。
Mrs. GREEN APPLEのボーカル・大森元貴さんは「(今回の話について)光栄の至りに思います。壮大に、かつ繊細にエネルギーを描きたいと率直に思いました。オリンピックは日本中に勇気を与えてくれる、そんな4年に一度の機会だと思っています。選手の方々の心や体の中に渦巻くパワーを想像すると言葉にできませんが、僭越(せんえつ)ながら楽曲という形で少しでも力になれたら、オリンピックを盛り上げられたらと思っています」とコメント。
また「実はこの楽曲は10年ほど前に、当時オリンピックを意識して描いた曲との2部構成になっていて、組曲になっています。闘争心、激動な思いと、安らぐリラックスした壮大なゾーンみたいなもの、静と動がテーマだったりします。数年越しに自分とも対話をしたような感覚ですごく有意義な制作でした」と制作秘話を明かした。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。