薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の新作テレビアニメ「柱稽古編」の第4話「笑顔になれる」が、フジテレビ系で6月2日に放送された。第4話では、蛇柱・伊黒小芭内(いぐろ・おばない)、風柱・不死川実弥(しなずがわ・さねみ)、霞柱・時透無一郎(ときとう・むいちろう)の3人が実践形式の稽古(けいこ)で激突するシーンが描かれ、迫力ある柱同士の戦闘シーンにSNSでは「めちゃくちゃ格好いい!」「すごい迫力」「神作画」と話題になった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
前回の第3話では、実弥と伊黒がお堂のような場所で、実弥が伊黒に「俺と勝負しろ!」と手合わせを提案する様子が描かれた。第4話では、実弥と伊黒が実践形式の稽古をしているところに、無一郎が「僕も交ぜてくださいよ」と登場。実弥と伊黒の二人を相手に無一郎が戦うことになった。
無一郎は、低い姿勢から目にも留まらぬ早さで伊黒に攻撃を仕掛けたかと思えば、次の瞬間には実弥の背後をとった。実弥は、無一郎の背後からの攻撃を素早く交わす。2対1の戦いのあまりに激しさに砂ぼこりが舞い、3人の剣閃だけが見える状態に。実弥が「俺たちにとってはこっちこそが本当の柱稽古だ」というように最強の柱同士の柱稽古が、アニメを制作するufotableのハイクオリティーな映像で表現された。
柱3人の戦闘シーンにX(ツイッター)では、「柱同士の稽古が見られるなんて!」「すごい!」「作画が神がかっている」と絶賛の声が上がった。
「柱稽古編」は、フジテレビ系で毎週日曜午後11時15分に放送中。
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第37話「湯殿」が、日本テレビのアニメ枠「FRIDAY ANIME …
2004年に放送されたテレビアニメ「マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ ピュア」の大人向けなりきり玩具「Special Memorize e-pitchマイクピュア」(バンダイ…
サンライズのアニメのオリジナルグッズを販売し、資料なども展示する「サンライズワールド」の新店舗「サンライズワールドSENDAI」が4月18日、イオンモール名取(宮城県名取市)内に…
GA文庫(SBクリエイティブ)の大森藤ノさんの人気ライトノベルが原作のアニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(ダンまち)」の10周年を記念して、ベル・クラネル…
タカラトミーのミニカー「トミカ」とマクドナルドの子供向けメニュー「ハッピーセット」がコラボした「ハッピーセット『トミカ』」が、4月11日から全国のマクドナルドで発売されることが分…