上田と女が吠える夜
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分
想像を超える“びっくりなお店”を紹介するバラエティー番組「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」(中京テレビ・日本テレビ系、火曜午後7時)。5月21日の放送では、広島市でとんこつ「長浜ラーメン」(650円)を味わえるラーメン屋を紹介する。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ランチ営業時には、長浜らーめんの他、おでん、ロースカツ、揚げウインナーなど、8品のおかずが入った弁当付きの「満腹らーめん定食」(990円)や、かつおだしのそばに、カレイが丸ごと一匹付いた「お魚の定食」(990円)など、ボリューム満点の定食を提供している。
夜の営業では、約50個入りの「ホタテの酒蒸し」(850円)や、一般的な量の4倍もある「枝豆(大盛り)」(600円)など、低価格ながらしっかりとお腹を満たすものばかり。さらに、大きなどんぶりに入った「カツカレー」(3500円)は、ごはん1升、カツ10枚という重量級メニューとなっている。
女性向けの「女子限定日替わり定食」(650円)もある。取材日の献立は揚げサバ、巻き寿司、小鉢に加えて肉うどんがセットというボリュームだった。
ラーメン店で修業後、今の店を開いた店主は、採算をシビアに考えすぎない性格。「だいたい7個くらい」と説明する「とりの唐あげ」(700円)が実際には10個入りだったり、「枝豆(大盛り)」の価格を50円安く値段だと思い込んでいたり「客のためになる損」を気にする様子がない。
また、この日の放送では、番組恒例の検証企画「店前にお花が飾られているお店は、オモウマい!?」の番外編がスタートする。日本の春を彩る花と言えば、サクラ。「店前にサクラが咲いてる店はオモウマい!?」をテーマに、タクシーで街中へ。桜前線の上昇に合わせ、九州から北へ各都市を徹底調査となるが、結果はいかに。
番組MCは、タレントのヒロミさん、進行はお笑いコンビ「バイきんぐ」の小峠英二さん、ゲストに伊集院光さん、櫻坂46の大園玲さん、村井優さんを迎えて放送する。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。