薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
バンダイスピリッツの玩具「超合金」シリーズの50周年を記念したイベント「CHOGOKIN 50th Anniversary Exhibition」が5月10日、東京・秋葉原のTAMASHII NATIONS STORE TOKYO(魂ストア)でスタートした。1974年発売の大ヒット商品「超合金 マジンガーZ」から始まった人気シリーズの歴史を振り返り、新商品もお披露目された。7月1日まで。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
イベントでは、ポピー(現・バンダイ)から1974年に発売された初代「超合金 マジンガーZ」が出迎える。これまで「超合金」シリーズから発売されてきた「マジンガーZ」の玩具が並び、新商品の「超合金魂 GX-105D マジンガーZ 革進 -KAKUMEI SHINKA- ダメージバージョン」が参考出品される。
約50年の歴史で「超合金」シリーズは「超合金魂」「METAL BUILD」「METAL ROBOT魂」「解体匠機」などさまざまな派生シリーズも誕生した。これまでの歴史も解説される。
イベントの目玉の一つは「シンカリオン」のE5はやぶさの玩具「超合金魂 新幹線変形ロボ シンカリオン E5はやぶさ」で、「シンカリオン」は、タカラトミーが玩具を展開していることもあり、注目を集めそうだ。変わり種として、あずきバーとコラボした「超合金 あずきバー」も発表された。
「マッハGoGoGo」のマッハ号の「超合金 マッハGoGoGo マッハ号」、「ガンダム」シリーズの企画「ADVANCE OF Z ティターンズの旗のもとに」のTR-1[ハイゼンスレイ]の「METAL ROBOT魂<SIDE MS>TR-1[ハイゼンスレイ]」などの新商品もお披露目。
「コードギアス」シリーズの新作「コードギアス 奪還のロゼ」に登場するZi-アポロが「METAL ROBOT魂」シリーズから発売されることや「ポケットモンスター」シリーズのテツノツツミ、テツノドクガが「超合金」シリーズで立体化されることも発表された。
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第37話「湯殿」が、日本テレビのアニメ枠「FRIDAY ANIME …
2004年に放送されたテレビアニメ「マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ ピュア」の大人向けなりきり玩具「Special Memorize e-pitchマイクピュア」(バンダイ…
サンライズのアニメのオリジナルグッズを販売し、資料なども展示する「サンライズワールド」の新店舗「サンライズワールドSENDAI」が4月18日、イオンモール名取(宮城県名取市)内に…
GA文庫(SBクリエイティブ)の大森藤ノさんの人気ライトノベルが原作のアニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(ダンまち)」の10周年を記念して、ベル・クラネル…
タカラトミーのミニカー「トミカ」とマクドナルドの子供向けメニュー「ハッピーセット」がコラボした「ハッピーセット『トミカ』」が、4月11日から全国のマクドナルドで発売されることが分…