対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
連続ドラマ「JKと六法全書」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分)の第3話が5月3日に放送され、主人公の桜木みやび(幸澤沙良さん)の両親の秘密の一端が明らかになった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
ドラマは、史上最年少で司法試験に一発合格した女子高生弁護士みやびが、法廷と学校で活躍する姿を描く。
弁護士だった母親(行平あい佳さん)は早くに病気で亡くなり、ジャーナリストだった父親(伊達暁さん)は失踪した、と聞いていたみやび。だが、第3話では、実は母親は、父親の失踪する2カ月前に行方不明となり、生きている可能性があることが明らかに。
2人の失踪の理由について、祖母の華(黒木瞳さん)は「宗教団体との関与も疑われたわ。(みやびの母が)関係する事件の弁護を受けていたから」と告げた。
また、みやびは、母親が亡くなったと思った当日に「人助けおじさん」こと謎の“ほくろの男”(生瀬勝久さん)と遭遇していたことを思い出す。この男は、高校の同級生が巻き込まれた詐欺事件の首謀者とみられ……と展開した。
視聴者からは「なんかサスペンス要素……みやびの両親、失踪なのか……」「お母さん亡くなったんじゃなかったんだ」「みやびのお父さんやばい人そう」「人助けおじさんあやしすぎんよー」「謎がいろいろとでてきた」「3話は今後につながるいろんな伏線たくさんあった」「いろいろ不穏な話がつながってきたぞ」といった声がSNSで上がっていた。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。