対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
NHK大河ドラマ「光る君へ」(総合、日曜午後8時ほか)で主人公・まひろ(紫式部)を演じる俳優の吉高由里子さんが出演する番組「吉高由里子 石山寺の旅」が、5月3日午前9時46分からNHK総合で全国放送される。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
番組では、「紫式部が源氏物語を起筆した」との伝説が残る滋賀県大津市の石山寺を、吉高さんが初めて訪れた様子を紹介。「平安時代の建物が残る石山寺の風景を心にしっかりとどめたい」という吉高さんは、座主の鷲尾龍華さんの案内で、平安貴族たちが参籠(さんろう)した国宝の本堂や、紫式部の像が置かれた「源氏の間」を巡る。
平安時代の人々は、何を求めて都から石山寺へとやってきたのか。ドラマで描かれたような、参籠中の男女の逢瀬は実際にもあったのか。そんな素朴な疑問を、吉高さんと鷲尾座主との対談からひもとく。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。