対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
テレビ朝日開局65周年記念で制作された木村拓哉さん主演の連続ドラマ「Believe-君にかける橋-」(木曜午後9時)の第1話が、4月25日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)は世帯11.7%、個人6.8%だったことが分かった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
ドラマは、テレビ朝日開局65周年記念作品として制作された。木村さん主演の「BG~身辺警護人~」(テレビ朝日系、2018年、2020年)などを手掛けてきた井上由美子さんのオリジナル作で、主人公は大手ゼネコン「帝和建設」土木設計部の部長・狩山陸。東京都の一大プロジェクト「龍神大橋」建設に従事していた狩山が、思わぬ困難に立ち向かう。
第1話では、狩山の設計した「龍神大橋」で多くの死傷者を出す事故が発生した。万全の強度を保てるよう注意を払って狩山が橋を設計したにもかかわらず、施工業者による部材の恣意的な変更が明らかになる。安い部材にすることで、予算の差額分を着服していたのだった。安い部材で橋の強度が落ち、起きた人災だった。
狩山が報告しようとすると、社長の磯田(小日向文世さん)は会社を守るため、隠蔽を指示。狩山は言葉を飲み込んで責任を取り、懲役1年6月の実刑判決を受け、収監された。
甘んじて自身の運命を受け入れようとする狩山。だが、面会に来た妻・玲子(天海祐希さん)から衝撃の事実を伝えられる。玲子はがんを患っており、最悪の場合「余命1年」だという。突然の告白に、信じようとしない狩山。しかし、玲子から「これがこの世で会う最後だと思う」と言われ、肩を落とす。玲子に突き放されたことで、自分の過ちに気付いた狩山は、脱獄を決意し……と展開した。
テレビ東京系の「木ドラ24」(木曜深夜0時半)枠で4月3日からスタートする連続ドラマ「トウキョウホリデイ」。ダブル主演を務めるのが、タイの人気俳優ガルフ・カナーウットさんと俳優の…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)で、主人公・朝田のぶ(永瀬ゆずなちゃん、今田さん)の父・結太郎を演じる加瀬亮さん。役柄の…
俳優の吉田栄作さんが、4月3日午後9時放送のバラエティー番組「まさかの一丁目一番地」(TBS系)に出演。名曲「心の旅」をスタジオで生歌唱し、“トレンディ御三家”吉田さんの35年前…
テレビ朝日の平日深夜帯のバラエティー枠「バラバラ大作戦」で、アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」の新番組「FRUITS ZIPPERのNEW KAWAIIってしてよ?」…
アイドルグループ「AKB48」の元メンバーでタレントの福留光帆さんが、4月3日放送のトークバラエティー番組「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後10時)に出演す…