薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
春場ねぎさんの人気ラブコメディーマンガが原作のアニメ「五等分の花嫁」シリーズの5周年を記念した5大プロジェクトの第3弾が発表され、中野家の五つ子が歌う5周年ソング「君だったから」が、4月17日に配信されることが分かった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
主題歌やキャラクターソングを網羅したベストアルバム「TVアニメ『五等分の花嫁』5th Anniversary Best Album」が9月18日に発売されることも発表された。初回限定盤、通常盤、引き出物盤の3形態でリリースされる。引き出物盤は、結婚式で新郎新婦からゲストに贈られる引き出物をイメージしており、ファンへの感謝を込めて制作された。オリジナルデザインの式次第やキャストやスタッフのインタビューブックなど5大特典が付属する。価格は初回限定盤が5555円、通常盤が3300円、引き出物盤が1万2345円。
5周年記念5大プロジェクトの一環として、イベント「五等分の花嫁 5th Anniversary EVENT in 横浜アリーナ」が、横浜アリーナ(横浜市港北区)で4月27日、28日に開催される。1日目は、「五等分の花嫁」シリーズのフィルムコンサートで、これまでの映像を生オーケストラの演奏と共に振り返る。トークゲストとして、声優の竹達彩奈さん、伊藤美来さん、佐倉綾音さんが出演する。2日目は、テレビアニメの放送5周年を記念したキャストのトーク&ライブイベントで、声優の松岡禎丞さん、花澤香菜さん、竹達さん、伊藤さん、佐倉さん、水瀬いのりさんが出演する。
「五等分の花嫁」は、貧乏生活を送る高校生・上杉風太郎が、あるきっかけで落第寸前の個性豊かな五つ子の家庭教師となり、彼女たちを無事卒業まで導くべく奮闘する姿を描いている。「週刊少年マガジン」(講談社)で2017年8月~2020年2月に連載された。コミックスのシリーズ累計発行部数は2000万部以上。
テレビアニメ第1期が2019年1~3月、第2期「五等分の花嫁∫∫」が2021年1~3月に放送された。劇場版アニメ「映画『五等分の花嫁』」が2022年5月に公開され、興行収入が約22億4000万円、観客動員数が約170万人を記録するなどヒットした。これまでアニメシリーズでは描かれなかった原作エピソードを映像化した「五等分の花嫁∽」が2023年7月に劇場上映された。
人気アニメ「ガンダム」シリーズのゲーム「機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE」に登場するνガンダムのフィギュア「機動戦士ガンダム GフレームFA νガンダム(LFF&HMBL…
サンリオのキャラクターと豪華キャストがコラボしたキャラクターソングカバーアルバムの第2弾「My Bestie Voice Collection with Sanrio chara…
人気アニメ「プリキュア」シリーズの第13弾「魔法つかいプリキュア!」の続編「魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~」が4月16日から毎週水曜午後8時に放送されることが分…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第2期の第2クールのオープニング(OP)映像のノンクレジット版がYo…
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)にパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」が登場することを記念して、なんばパークスシネ…