対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
4月9日に始まるテレビ朝日系連続ドラマ「Destiny」(火曜午後9時)。母となった石原さとみさんの3年ぶりの連ドラ復帰作だ。横浜地検検事の西村奏(かなで/石原さん)が大学時代の恋人・野木真樹(亀梨和也さん)との12年ぶりの再会を機に、封印してきた青春時代の事件と向き合うサスペンス・ラブストーリー。「Dr.コトー診療所」(フジテレビ系)シリーズなどで知られる吉田紀子さんの脚本となる。初回は6分拡大放送。ここでは、主人公の奏を紹介する。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
横浜地検中央支部検事の奏は、検事の父(佐々木蔵之介さん)と専業主婦の母の愛を受けて育った。中学3年生の時、父がある事件に巻き込まれて死去。その後は母の故郷・長野県に移住し、息を潜めるように生きてきた。
父と同じ検事に……の一心で地元国立大法学部へ進学。真面目だけが取り柄の地味な学生生活を送っていたが、ある日、なれなれしく近付いてきた真樹ら4人の友人ができる。初めて知った青春と恋。だが、充実した日々はある人物の死で突然終わりを告げた。
大卒後12年で検事となり、医師の恋人・奥田貴志(安藤政信さん)と暮らして多忙な日々を送っていたが、仲間たちとの再会を機に、封印してきた過去と対峙(たいじ)する。
奏の運命を大きく変えることになった大学2年の夏。期末試験に臨む奏の隣に座った真樹は、驚く奏をよそに、なれなれしく接してきた。その後も、真樹は何かと奏に絡んできて、友人の森知美(宮澤エマさん)、梅田祐希(矢本悠馬さん)、及川カオリ(田中みな実さん)を紹介する。
真樹のお陰で、心を閉ざしてきた奏に仲間ができた。奏は自然あふれるキャンパスで仲間と青春を謳歌(おうか)。初めて心から笑い、充実した日々を送る。
孤独に生きてきた奏と、父・野木浩一郎(仲村トオルさん)との折り合いが悪く、心から人を好きになったことのない真樹はひかれ合い、仲間には秘密の恋が始まる。奏は、カオリの真樹への恋心に気付きながらも目をそらして初恋に溺れていく。
ある日、意外な事件が奏たちに襲いかかる。この事件を境に、永遠を誓ったはずの友情も青春時代も突然終わりを告げる。
12年後。奏は思いがけない形で再びあの事件に向き合うことに。それは、20年前の父の死の謎にもつながっていた。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。