対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
人気グループ「Sexy Zone」の中島健人さんが主演の連続ドラマ「リビングの松永さん」(カンテレ・フジテレビ系、火曜午後11時)の最終第12話が3月26日に放送される。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
前回は……美己(高橋ひかるさん)の母・朋子(映美くららさん)に、「美己さんのことが好きです」と打ち明けた松永純(中島さん)は、朋子から美己を和歌山に連れて帰ると言われてしまう。その後、シェアハウスに戻った松永は、住人たちに仕事に集中するためにシェアハウスを出ていくと宣言。そして、たまにはシェアハウスに遊びに来てほしいという美己に、松永は「ミーコとはもう会えない」と告げる。
最終話は、衝撃的な一言を残して松永はシェアハウスを出て行く。美己はショックを受けつつ、健太郎(向井康二さん)や朝子(黒川智花さん)、凌(藤原大祐さん)の前で気丈に振る舞う。そんな美己を見るに耐えられなくなった健太郎は、松永が出て行った本当の理由を打ち明ける。それは、いかにも松永らしい理由だった。
松永の本当の気持ちを知った美己は会いたい気持ちを募らせ、松永がいなくなった部屋で涙をこらえる。しかし凌の前で涙があふれてしまい、凌も胸の奥に隠していた美己への気持ちがあふれ出る。一方、朝子との関係がギクシャクしている健太郎も、ある覚悟を決めており、朝子をバーに誘う。
一方、シェアハウスを出た松永は仕事に没頭しながら、美己たちと過ごした楽しい時間を思い出していた。そんな中、松永は凌に呼び出され、美己について重大な話を聞かされる……。
女性マンガ誌「デザート」(講談社)で連載された岩下慶子さんの同名マンガが原作の年の差ラブコメディー。カタブツのアラサー男とピュアで一生懸命な不器用女子高生がシェアハウスを舞台に、時に衝突し、時に助け合うことで互いを認め合い成長していく姿を描く。
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話が4月3日に放送された。浮気や不倫ではなく、複数の恋人と同…
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月4日に放送され、番組の最後に4月7日月曜日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
NHKのドキュメンタリー番組「ドキュメント72時間」(総合、金曜午後10時)。4月4日は、大都市・川崎にある老舗の大衆食堂を舞台に展開する。オムライスや焼き魚、ポテサラやラーメン…
NHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」などで話題の佐野勇斗さんらによる5人組ボーカル・ダンスグループ「M!LK(ミルク)」が、4月11日午後8時から放送の音楽番組「ミュージッ…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)のノーカット、ノンクレジットのオープニング映像が4月4日、番組公式ホームページと公式SN…