ドラゴンボールDAIMA
第17話 ゴマー
2月10日(月)放送分
アニメなどが人気の「遊☆戯☆王」に登場する千年リングの玩具「千年リング COMPLETE EDITION」(バンダイ)が発売される。千年リングの玩具としては初めてサウンドギミックを搭載した“コンプリートエディション”で、価格は1万1000円。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
真空蒸着メッキ加工を施した豪華な玩具で、黄金の輝きを放つ。獏良了、闇バクラ、盗賊王バクラの3つモードを搭載しており、各モードでそれぞれの人格の印象的な80種以上のせりふを再生できる。闇バクラモードではデュエルのせりふ、ウィジャ盤の死のメッセージカードをそろえるせりふが鳴り、盗賊王バクラモードでは「王の記憶編」のカーの召喚せりふやディアバウンドの特殊能力せりふなどが発動する。千年リングのサーチ音や発光音といった効果音、BGM、オープニングテーマ「OVERLAP」も流れる。
バンダイナムコグループの公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で3月21日午後4時から予約を受け付ける。9月に発送予定。
小説投稿サイト「小説家になろう」などで人気の菱川さかくさんのライトノベルが原作のテレビアニメ「一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる(…
アニメ「ガンダム」シリーズのガンプラ(プラモデル)の作り手世界一を決めるコンテスト「ガンプラビルダーズワールドカップ(GBWC、ガンプラW杯)」の第12回「ガンプラビルダーズワー…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載されたマンガが原作のテレビアニメ「Dr.STONE(ドクターストーン)」の最終シーズンとなる第4期「Dr.STONE SCIENCE FUTU…
アニメ「グレートマジンガー」のフィギュア「ポピー店頭用ジャンボグレートマジンガー Aタイプ」(プレックス)が発売される。1970年代に店頭ディスプレー用として作られた全高約10…
特撮ドラマ「ウルトラマンオーブ」「ウルトラマンジード」に登場するギャラクトロンのフィギュア「S.H.Figuarts ギャラクトロン」(バンダイスピリッツ)が発売される。価格は1…