対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の吉高由里子さん主演のNHK大河ドラマ「光る君へ」(総合、日曜午後8時ほか)の第10回「月夜の陰謀」が、3月10日に放送され、花山天皇(本郷奏多さん)が、道兼(玉置玲央さん)に裏切られ、一人で出家する姿が描かれた。道兼役の玉置さんは「撮影期間中、ずっと『花山天皇ごめん』って(笑い)。俳優・玉置玲央としては思いながらやっていた」と“謝罪”している。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
第10回では、兼家(段田安則さん)は、道長(柄本佑さん)ら一族を巻き込んで、秘密裏に花山天皇を退位させ、孫の懐仁親王(高木波瑠君)を擁立する計画を推し進める。一方、亡き忯子(井上咲楽さん)のことが忘れられない花山天皇は、そんな計画があるとはつゆ知らず、出家する道を選んでしまう。
剃髪姿となった花山天皇は、道兼に「次はお前の番だ」と声をかけるも、最初からその気がない道兼は「私はこれにて失礼いたします」と、花山天皇を一人残し、その場を去ろうとする。
花山天皇は怪訝な顔をし、「お前も出家するのであろう」と問いかけるも、道兼は「おそばにお仕いできて、楽しゅうございました」と頭を下げるのみ。「お前は、朕(ちん)をたばかったのか?」と花山天皇は信じられない様子で、「裏切り者! 戻ってこい!」と道兼に向かって叫ぶが、後の祭りで……と展開した。
ドラマの公式サイトのコンテンツ「君かたり」で公開された音声コメントで、玉置さんは花山天皇について「自分の私利私欲とか、目的とか、父上(兼家)から言われたこととか、兄弟間での出し抜き合いとか、現代風にいえばマウントの取り合いだったりとかっていうものの、完全に“だし”にしてしまっている」と印象を明かす。
自分の利益のため、花山天皇を利用したことについては「自分の出世のためでもある」としながらも、「それこそ父上に認められたいとか、兄弟に自分の権威を示したいってことの方が、道兼に関しては強い気がする」と分析。「だから、撮影期間中もずっと『花山天皇ごめん』って(笑い)。俳優・玉置玲央としては思いながらやっていたんですけど。でも完全にやっぱり道兼にとって手段、駒の一つでしかないっていうのが、花山天皇への印象というか……ですよね」と結論づけた。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。