対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
お笑いトリオ「3時のヒロイン」の福田麻貴さん主演の連続ドラマ「婚活1000本ノック」(フジテレビ系、水曜午後10時)の第7話が2月28日に放送された。お笑い芸人の狩野英孝さんが登場したシーンがSNSで話題になった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第7話で、幽霊の山田クソ男(八木勇征さん)との疑似恋愛生活を満喫する綾子(福田さん)だったが、山田から婚活を再開するよう促される。山田に騙され、マッチョで刈り上げの男・中山(「東京ホテイソン」のショーゴさん)、お笑い分析が趣味の男・鈴木(登坂淳一さん)と会わされた綾子は、不機嫌に。そんな中、山田にカラオケに誘われる。
山田の歌う「カブトムシ」を聴きながら「やっぱ、山田歌うまいな~」とうっとりしていた綾子の元に、見知らぬ男・糸井(狩野さん)が現れる。「カラオケアプリで出会った糸井です」とあいさつし、バラの花を差し出した糸井。また山田にだまされたと綾子が怒る一方で、糸井は「おーい、スタッフゥ~!」と店員を呼ぶ。
「斬新な店員の呼び方……」と綾子が苦笑いする中、糸井は「ああスタッフさん、えっとウーロン茶を氷少なめ、味薄めの、故に愛情濃いめでもらっていい?」とキメ顔で注文。綾子は「なんていうか。そこはかとなく漂う2000年代初頭感。ミレニアムと呼ばせてもらおう」と思うのだった。
そんな中で、糸井が「カブトムシ」のことを、「カブ エンド ムシ」と歌うなど、クセの強い歌い方を披露する展開で、SNSでは「狩野英孝さんのくせ強カブトムシは間違いなく最高でした」「カブandムシが良すぎてエンドレスリピート」「スタッフ陣の強い狩野英孝愛を感じた(笑い)」「狩野英孝普通に持ちネタしてて笑った」「突然、狩野英孝出てきて大笑い スタッフゥ~、懐かしすぎ」などの声が上がり、盛り上がりを見せた。
また「勇征くんのカブトムシ最高だった」「勇征くんのカブトムシもっと聞きたかったー」「八木勇征のカブトムシ聴けるとかこのドラマ得ありすぎ」「カブトムシ歌う勇征くんがホントに好きでした」といった声も上がっていた。
ドラマは、南綾子さんの同名小説(新潮社)が原作のラブコメディー。生涯のパートナーを探す33歳の売れない小説家・南綾子が、かつて自分をその気にさせ、遊んで捨てた「クソ男の幽霊」山田クソ男(八木勇征さん)と共に、二人三脚で婚活する姿を描く。
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…
タレントのタモリさんがさまざまな街を訪ね歩くNHKの人気バラエティー番組「ブラタモリ」(総合、土曜午後7時半)の新シリーズが、4月5日にスタートする。
3月末に最終回を迎えた「ワイドナショー」(フジテレビ系)でMCを務めていたお笑いタレントの東野幸治さんが、4月6日放送のTBS系の生番組「サンデージャポン(以下、サンジャポ)」(…
韓国の人気男性ボーカルユニット「東方神起」の冠特番「デビュー20周年の絆 東方神起のTHE MISSION」(テレビ朝日、関東ローカル)の後編が4月5日深夜0時から放送される。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第13回「お江戸揺るがす座頭金」(3月30日放送)では、老中・田沼意次(渡辺謙さ…