対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の眞栄田郷敦さんが、4月期に放送される“月9”ドラマ「366日」(フジテレビ系、月曜午後9時)に出演することが明らかになった。広瀬アリスさん演じる主人公・雪平明日香の高校時代の同級生で、後に付き合うことになる水野遥斗役を演じる眞栄田さんは月9初出演。広瀬さんとは初共演で恋人同士を演じる。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ドラマは、4人組バンド「HY」の名バラード「366日」の世界観に着想を得たオリジナルストーリーとなり、高校時代に実らなかった恋をかなえようと再び動きだした男女が、予期せぬ悲劇に直面しながらも、愛する人を思い続ける壮大なラブストーリー。
眞栄田さんが演じる遥斗は、主人公・雪平明日香(広瀬さん)の高校時代の同級生で、現在は外食チェーンに務めているという役どころ。高校時代、遥斗は野球部として甲子園を目指し、明日香は吹奏楽部としてアルプススタンドでの演奏を夢見ていたが、お互いに好意を抱いていたにもかかわらず、思いを伝えられないまま卒業してしまう。
離ればなれになり、連絡も取らなくなった2人だったが、同窓会で再会。高校時代を振り返る中で、実は当時両思いだったことや、タイミングが悪くすれ違い続けてきたことを知る。「俺たち、これから始めてみない?」と遥斗は明日香に告白をし、2人は晴れて12年越しに交際することに。この上ない幸せを手にした明日香と遥斗だったが、ある日、遥斗を予期せぬ悲劇が襲い、彼は意識不明の重体になってしまう。目覚めない彼の近くにいる明日香は、知られざる遥斗の想いや、あの頃いつも一緒にいた同級生たちとのさまざまな日々を思い出していく……。
昔から日本のドラマといえば月9という印象で、それもよく聴いていた「366日」にまつわる題材ということで、すごく感慨深くワクワクしてます。はかなく美しいこの曲が作品とどう交わって行くのか、僕も今から楽しみです。
明るくてポジティブでみんなの中心で太陽のような人物。しかし、ベースに人見知りで繊細な部分があるのがまた魅力的だと思いました。
明日香役の広瀬さんを想像しながら一緒に作品作りができるのを楽しみにしてます。
まだまだこれからだと思っています。2024年、まずは「366日」を多くの方に見ていただき愛される作品にしたいです。
月9、「366日」、楽しみでしかない。皆様もご期待ください!
遥斗の配役を考えた時に、遥斗は最初からずっと眞栄田郷敦さんをイメージして脚本の清水(友佳子)さんと一緒に考えていました。なので引き受けてくださり、この上なく感謝しております。眞栄田郷敦さんはせんえつながら「エルピス -希望、あるいは災い-」をはじめ、いくつかのご出演作品を見た時に、演技に対しての真摯(しんし)な姿勢と、キャラクターを本当に存在しているように思わせてくれる表現力、説得力が素晴らしい方だと思っていました。
今回の「366日」の水野遥斗というキャラクターは、皆を笑顔にしたり、周囲に輪が出来たりする明るさを持っていて、学校のクラスの中心にいるような人気者です。一方で、恋愛にはやや不器用で、そのせいで明日香を傷つけてしまったりするのですが、根本は心優しい青年だと思っています。おそらく1話以降の展開上、とても難しい演技をお願いしているような気がするのですが、眞栄田郷敦さんならば、見てくださった方の心を動かす演技をしていただけると確信しております。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。