アメトーーク!
お酒飲めないけど飲み会大好き芸人
4月3日(木)放送分
落語家の林家正蔵さんが、2月28日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。3世代で同居しているという正蔵さんが、暮らしぶりを語った。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
21歳の時に結婚し、今年で結婚40年を迎えた正蔵さん。子ども3人の育児は任せきりだったことに加え、母・海老名香葉子さんの面倒も見てくれている妻には「全く頭が上がらない」という。
3世代同居は「人生修行の場」。「母がいて、家内がいて、そこにいる私というのはなんでしょうね。母、家内には頭が上がらないもので、その中でどうやって生きていくか。楽しいこともある。苦しいこともある、修行だな、ということです」と話す。
土産を買う際も、よく考えることが重要だという。
「お土産って喜ぶじゃないですか? (うちでは)怒られるんです。おいしい明太子をたくさん買っていったら、すごく怒られました。冷蔵庫見なさい、明太子いっぱいあるでしょう、無駄遣いして、と言われて……」
香葉子さんは90歳になった。食欲旺盛で、元気で、正蔵さんは「私、肉が嫌いだって言うのに、(家では)肉ばっかりが出ます。またこれを言うと怒られるんですけど。(香葉子さんは)『食欲がないから今日ハンバーグにして』って言うんです。おかしいでしょ?」と小ネタをひとつ。
さらに「うちはどうしてなんでしょう、女性が強いもので。母、家内、娘、みんな私のことを怒ります。『怒ってる?』っていうと、『教育』とか『指導』と言われます。そんなうちに生まれ育っているんです」と自虐的に。徹子さんが思わず「かわいそう」と話すと、正蔵さんは大笑いしていた。
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…
タレントのタモリさんがさまざまな街を訪ね歩くNHKの人気バラエティー番組「ブラタモリ」(総合、土曜午後7時半)の新シリーズが、4月5日にスタートする。
3月末に最終回を迎えた「ワイドナショー」(フジテレビ系)でMCを務めていたお笑いタレントの東野幸治さんが、4月6日放送のTBS系の生番組「サンデージャポン(以下、サンジャポ)」(…
韓国の人気男性ボーカルユニット「東方神起」の冠特番「デビュー20周年の絆 東方神起のTHE MISSION」(テレビ朝日、関東ローカル)の後編が4月5日深夜0時から放送される。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第13回「お江戸揺るがす座頭金」(3月30日放送)では、老中・田沼意次(渡辺謙さ…
2025年04月05日 15:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。