対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
西島秀俊さん主演の連続ドラマ「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」の第7話が2月25日にTBS系「日曜劇場」枠(日曜午後9時)で放送され、倒れた小村二朗(西田敏行さん)が入院した際、世話をする看護師が誰?と話題になった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
ドラマは、「凪のお暇」(2019年)や「妻、小学生になる。」(2022年)などで知られる脚本家・大島里美さんのオリジナル。西島さん演じる不器用な天才指揮者の父と、芦田愛菜さん演じる素直になれない娘の愛の物語。
第7話では、二朗が喜寿を記念した人生初のライブを控えてクラリネットの練習に励んでいたが、明日が本番という日に胸を押さえて倒れ、入院してしまう。
孫の大輝(宮沢氷魚さん)によると、運ばれた先の病院でひと通り検査をしたが、「めちゃくちゃ元気です」といい、高齢者の失神はよくあることで、持病の心臓病のせいかもしれないという。
大輝が電話でそのことを俊平(西島さん)に報告している最中、二朗は看護師に、食事を食べさせてほしいとおねだり。「あ~んしましょうか」と看護師がスプーンを口にもっていくが、娘の笑子(竹内郁子さん)に「あなたはいいよ」とスプーンを取り上げられてしまい、看護師はそのまま病室をあとにした。
この看護師を演じたのはTBSの佐々木舞音(ささき・まいね)アナウンサーで、本人役で出演したものを除けば今作が初めてのドラマ出演だった。
佐々木アナは1998年5月29日生まれ、神奈川県出身の25歳。2021年、上智大学総合人間科学部卒業後、TBSテレビに入社。情報番組「THE TIME,(ザ タイム)」(月~金曜午前5時20分)や「ひるおび」(月~金曜午前10時25分)に出演している。
佐々木アナの出演シーンは約10秒だったが、SNSでは誰?と話題になり、「なんと佐々木アナが看護師役で西田さんと共演! びっくりしました」「美しい看護師役」といったコメントが上がった。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。