薬屋のひとりごと
第37話 湯殿
4月4日(金)放送分
石川県を舞台としたオリジナル劇場版アニメ「数分間のエールを」で、令和6年能登半島地震の復興支援として配給収入の一部を寄付することが分かった。同作は石川県の後援を受けており、石川県出身のぽぷりかさんが監督を務める。能登半島地震を受け、石川県と製作委員会で復興支援に関しても協議を行い、配給収入の一部を石川県の窓口を通じて義援金として寄付することになった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
同製作委員会は「今後も復興の状況を注視しながら、石川県とも連携しつつ作品としてできる支援を検討していきます」としている。金沢駅や千里浜が描かれた同作のコンセプトアートも公開された。
「数分間のエールを」は、バンド「ヨルシカ」のミュージックビデオなどを手掛ける映像クリエーターチーム「Hurray!(フレイ)」が映像統括を担当し、「ラブライブ!」などの花田十輝さんが脚本を手掛ける。
石川県を舞台にモノづくりの楽しさ、苦しみを描く。MV制作に没頭する男子高校生・朝屋彼方がある日目にしたストリートライブに感動し、その曲のMVを作りたいと強く思うようになるが、歌っていたのは音楽の道を諦めた女性教師・織重夕だった……という展開。声優の花江夏樹さんが朝屋彼方、伊瀬茉莉也さんが女性教師の織重夕をそれぞれ演じる。シンガー・ソングライターの菅原圭さんが織重夕の歌唱を担当する。
2024年初夏公開。
特撮ドラマ「仮面ライダーガヴ」(テレビ朝日系、日曜午前9時)第29話「ジープの電撃結婚!」が4月6日に放送される。「ダチョウ倶楽部」の肥後克広さんが出演する。
尾田栄一郎さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ONE PIECE(ワンピース)」の「特別編集版『ワンピース』エッグヘッド編&再開1話目~世界震撼!麦わらの一味立てこもり事件~」…
インタビュー(1)の続き。枢やなさんのマンガが原作のアニメ「黒執事」シリーズの「黒執事 -緑の魔女編-」が4月5日から放送される。「黒執事」は2006年9月から月刊「Gファンタジ…
枢やなさんのマンガが原作のアニメ「黒執事」シリーズ「黒執事 -寄宿学校編-」の続編「黒執事 -緑の魔女編-」が4月5日から放送される。「黒執事」は2006年9月から月刊「Gファン…
アニメ「機動戦士Zガンダム」に登場するZガンダムのガンプラ(プラモデル)「HG 1/144 ガンダムベース限定 ゼータガンダム [U.C.0088](バイオセンサーイメージカラー…