ワンピース エッグヘッド編
第1123話 世界震撼!麦わらの一味立てこもり事件
4月5日(土)放送分
人気マンガ「五等分の花嫁」で知られる春場ねぎさんのマンガが原作のテレビアニメ「戦隊大失格」が、TBS系全国ネットで4月7日から毎週日曜午後4時半に放送されることが分かった。同放送枠は、2023年10月に新設された同局のアニメ枠で、現在は「七つの大罪 黙示録の四騎士」が放送されている。「戦隊大失格」は動画配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」でも全話世界独占配信される。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
シンガー・ソングライターのキタニタツヤさんがオープニングテーマ(OP)「次回予告」を担当することも発表された。第2弾PVがYouTubeで公開され、OPがお披露目された。キタニさんは「『次回予告』という歌を作らせていただきました。生きていく上である程度年齢を重ねると、未来へのビジョンがどんどん『予想できる』ものになっていってしまう感覚があります。そんな中でも少しずつレールからはみ出してみっともなくあがくことを、どうにか肯定したいがために作った歌です」とコメントを寄せている。
主人公・戦闘員D、怪しく笑うレッドキーパー、大戦隊の候補生たちが描かれたメインビジュアルも公開された。
「戦隊大失格」は、2021年2月に「週刊少年マガジン」(講談社)で連載を開始。悪の怪人軍団の末端戦闘員である戦闘員Dが、正義の味方だと思われていた竜神戦隊ドラゴンキーパーと戦う異色のアンチヒーローマンガ。怪人たちの侵攻を食い止める竜神戦隊ドラゴンキーパーは、全人類から羨望(せんぼう)のまなざしを向けられていたが、実は怪人側が必ず負けることを義務付けられた茶番劇だった。戦闘員Dがやりたい放題の“とんでもスーパー戦隊”をぶっ潰すため、立ち上がることになる。
アニメは、「TIGER & BUNNY(タイバニ)」「いぬやしき」などで知られ、スーパー戦隊シリーズなどにも参加してきたさとうけいいちさんが監督を務める。「五等分の花嫁」などの大知慶一郎さんがシリーズ構成を手掛け、Yostar Picturesが制作する。
監督:さとうけいいち▽シリーズ構成:大知慶一郎▽キャラクターデザイン:古関果歩子▽アニメーションスーパーバイザー:羽山賢二▽音楽:池頼広▽色彩設計:近藤直登▽美術監督:権瓶岳斗(グーフィー)▽3DCGディレクター:千葉高雪(A-worth)、竹内晋作(サブリメイション)▽撮影監督:久保田淳▽アニメーション制作:Yostar Pictures
戦闘員D:小林裕介▽桜間日々輝:梶田大嗣▽錫切夢子:矢野優美華▽レッドキーパー:中村悠一▽ブルーキーパー:井上剛▽イエローキーパー:小野賢章▽グリーンキーパー:鳥海浩輔▽ピンクキーパー:M・A・O▽朱鷺田隼:吉野裕行▽藍染小町:長江里加▽翡翠かのん:和氣あず未▽撫子益荒男:立木文彦▽獅音海:小野友樹▽浦部永玄:山下誠一郎▽雪野アンジェリカ:鬼頭明里▽石川宗次郎:濱野大輝▽明林恋蓮:黒沢ともよ▽薄久保天使:三上枝織▽来栖大和:逢坂良太▽七宝司:清水優譲▽小熊蘭丸:野津山幸宏▽戦闘員XX:羊宮妃那
東京・秋葉原の人気書店・書泉ブックタワーの3月のライトノベル売り上げランキングが発表され、「ようこそ実力至上主義の教室へ 3年生編」(MF文庫J)第1巻が首位に輝いた。同作は、テ…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の篠原健太さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ウィッチウォッチ」が、MBS・TBS系の日曜午後5時のアニメ枠“日5”で4月6日から放送され…
インタビュー(1)の続き。 故・水木しげるさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の第1~6期の中から鬼太郎ゆかりの著名人がセレクトしたエピソードを放送する「ゲゲゲの鬼…
故・水木しげるさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の第1~6期の中から鬼太郎ゆかりの著名人がセレクトしたエピソードを放送する「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」…
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中の吉河美希さんのラブコメディーマンガが原作のテレビアニメ「カッコウの許嫁(いいなずけ)」の第2期が7月にスタートすることが分かった。4月6日…