対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の吉高由里子さん主演のNHK大河ドラマ「光る君へ」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「おかしきことこそ」が、2月18日に放送され、黒木華さん演じる源倫子(ともこ)の愛猫「小麻呂」の安否を心配する視聴者が続出した。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
道長(柄本佑さん)への想(おも)いを断ち切れないまひろは、没頭できる何かを模索し始める。散楽の台本を作ろうと思い立ち、直秀(毎熊克哉さん)に直談判。まひろの演目は辻で披露され、次第に評判を呼び大盛況となるが、うわさを聞きつけた藤原家の武者たちが駆けつけ大騒動に。
一方、道長や公任(町田啓太さん)ら若者たちは、ポロに似た球技「打毬(だきゅう)」に参加する。招待されたまひろは、倫子たちと見物に行くことになるが……。
終盤、雨が降り出す中、まひろのもとで大人しくしていた小麻呂が逃げ出してしまう。小麻呂を追いかけまひろが向かった先には、打毬を終えた道長らがいて、壁越しに公任や斉信(金田哲さん)の心無いことばを聞いてしまう。
ショックを受けたまひろはその場を立ち去るが、一方で道長は道長で、直秀の腕に矢傷を見つけてしまい……と展開した。
同シーンで「小麻呂」を追いかけてきたはずのまひろが、“手ぶら”で去っていったことから、SNSでは「え、猫は?」「まひろ、ねこは? ねこちゃんは?」「で、ねこちゃんどうなった?」「小麻呂はどこいった」などと視聴者は反応。「そんなことよりも小麻呂が心配」「そんなことよりも小麻呂の安否が気になり過ぎて一週間待ちきれない……」「とりあえず次回、倫子様のところに小麻呂がいなかったらゆるさんからな、NHK!」といった感想も書き込まれた。
「光る君へ」は63作目の大河ドラマ。平安時代中期の貴族社会が舞台で、のちに世界最古の女性文学といわれる「源氏物語」を書き上げた紫式部(まひろ)が主人公となる。脚本を、2006年の「功名が辻」以来、2度目の大河ドラマ執筆となる大石静さんが手掛け、きらびやかな平安貴族の世界と、懸命に生きて書いて愛した女性の一生を映し出す。
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…
タレントのタモリさんがさまざまな街を訪ね歩くNHKの人気バラエティー番組「ブラタモリ」(総合、土曜午後7時半)の新シリーズが、4月5日にスタートする。
3月末に最終回を迎えた「ワイドナショー」(フジテレビ系)でMCを務めていたお笑いタレントの東野幸治さんが、4月6日放送のTBS系の生番組「サンデージャポン(以下、サンジャポ)」(…
韓国の人気男性ボーカルユニット「東方神起」の冠特番「デビュー20周年の絆 東方神起のTHE MISSION」(テレビ朝日、関東ローカル)の後編が4月5日深夜0時から放送される。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第13回「お江戸揺るがす座頭金」(3月30日放送)では、老中・田沼意次(渡辺謙さ…