アメトーーク!
お酒飲めないけど飲み会大好き芸人
4月3日(木)放送分
歌手の稲垣潤一さんが、2月17日午後9時24分から放送のトークバラエティー番組「おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!」(BS日テレ)にゲスト出演する。この日は「愛車遍歴的 乗って楽しい!国産マニュアル車プレゼンショー」と題し、マニュアル(MT)車好きの稲垣さんに、番組が、近年はあまり乗っていないという国産MT車を用意する。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
昨年10月に続いて登場する稲垣さん。近年はAT車に乗ることが多いが、国内Aライセンス(日本自動車連盟公認のレースに出場できるライセンス)を取得してレースにも参加するほど、元々は走り屋気質。40代までに手にした愛車はすべてMT車だったという。
「マニュアルに遠ざかっていると、マニュアルに乗りたくなる」という稲垣さんの願いをかなえようと、今回、MCの矢作兼さんと小木博明さん、アシスタントの今井優杏さんがそれぞれ厳選した一台をプレゼンする。
矢作さんが用意したのは、自分もほしいと思っていたというスズキの一台。稲垣さんはハンドルを握ると、ただただ無言でシフトフィールを確かめる。そして「一人で乗ってコーナーを攻めたいな」とポツリ。
続いて小木さんが紹介するのは、ホンダ車。すると、稲垣さんは再び無言で“一人の世界”に入り「サーキットで走ってみたいですね。かき立てますね」と、そのエンジンパワーに酔いしれる。
最後に、今井さんが厳選したトヨタのスポーツカーにも試乗。稲垣さんもかねてから気になっていた車だったようで、チューニングパーツも豊富な一台。稲垣さんは、三たび無言モードに突入し、乗り心地を堪能する。
「おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!」は通常土曜午後9時からの放送だが、特別編成のため、2月は放送開始時間が異なる。次週、24日は午後9時半スタート。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。