薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
アニメ化された「外見至上主義」などで知られるマンガ家のT・Junさんのウェブトゥーン「喧嘩独学」がテレビアニメ化され、フジテレビの深夜アニメ枠「+Ultra(プラスウルトラ)」で4月から放送されることが分かった。「プリティーリズム」「KING OF PRISM」シリーズなどで知られる菱田正和さんが監督を務め、大野敏哉さんがシリーズ構成、宮崎里美さんがキャラクターデザイン、やまだ豊さんが音楽を担当する。オクルトノボルがアニメを制作する。いじめられっ子の主人公・志村光太が描かれたティザービジュアル、ティザーPVも公開された。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「喧嘩独学」は、いじめられっ子の主人公が、ケンカをしている動画が誤って世界へ配信されてしまったことをきっかけに、動画配信者として成り上がっていく姿が描かれている。2020年に「LINEマンガ」で連載を開始し、2022年には「第25回文化庁メディア芸術祭」マンガ部門で「審査委員会推薦作品」に選ばれた。「アニメ化してほしい『LINEマンガ』オリジナル作品ランキング(男性篇)」で1位を獲得するなど人気を集めている。
T・Junさんは「『“ケンカを配信してお金が稼げる”とひ弱な俺が言われたら、果たしてやるだろうか?』という10年前の妄想がこのようにアニメになって世の中に披露されるとは想像もしていませんでした。一緒に頑張ってくれたスタッフと関係者の皆様、そして『喧嘩独学』を応援してくださった読者の皆さんに感謝します。テレビアニメ『喧嘩独学』も皆様の応援とご視聴、よろしくお願いします。ありがとうございます!」とコメントを寄せている。
作画担当の金正賢さんは「自分の手で生み出したキャラクターたちが、まるで生きているかのように目の前で動くなんて、本当に胸が高鳴る経験になると思います。このような興奮をぜひ読者の皆さんにも感じていただけるとうれしいです。いつも皆さんの幸せを祈っています!」と話している。
監督:菱田正和▽シリーズ構成:大野敏哉▽キャラクターデザイン:宮崎里美▽音楽:やまだ豊▽アニメーション制作:オクルトノボル
3月31日に発表された28~30日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(…
「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「葬送のフリーレン」のミニアニメ「葬送のフリーレン ~●●の魔法~」がテレビアニメ第2期に向けて再始動した。新作…
小説投稿サイト「ノクターンノベルズ」などで人気のライトノベルが原作のテレビアニメ「ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない」が2026年にAT-Xで放送されることが分かった。
クール教信者さんのマンガが原作のアニメ「小林さんちのメイドラゴン」の劇場版「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」で、歌手の小林幸子さんがエンディング主題歌「僕たちの日々」…