対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の西島秀俊さん主演の連続ドラマ「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」第3話が1月28日にTBS系「日曜劇場」枠(日曜午後9時)で放送された。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
同局ドラマ「凪のお暇」(2019年)などで知られる脚本家・大島里美さんのオリジナル脚本。西島さん演じる不器用な父と、芦田愛菜さん演じる素直になれない娘の愛の物語。
市民オーケストラ「晴見フィル」に高校2年生の谷崎天音(當真あみさん)が指揮者見習いとして加わる。フルートの主席として倉科瑠李(新木優子さん)、チェロの羽野蓮(佐藤緋美さん)も加入し、俊平(西島さん)は「ようやくメンバーがそろいました。音楽への情熱を胸に、楽しんで前に進みましょう」とメンバーに呼び掛けた。
第3話では、コンサートを提案した俊平だが、市の圧力もあってホールが使えなくなる。演奏場所をなくして晴見フィルに不穏な空気が流れ始める。プロレベルの蓮がメンバーの演奏ミスなどを激しく責め立て、大輝(宮沢氷魚さん)が途中で練習を抜け出す。
最悪な雰囲気の中、俊平は奇想天外な場所での演奏を提案する。響(芦田愛菜さん)は晴見フィルを妨害するよう上司に命令され……と展開した。
屋外で開催したコンサートは、途中、雨が降ってくるなどハプニングもあったが、成功を収めた。俊平のアイデアで、チェロの蓮とトランペットの大輝の2人だけのデュオも好評を博し、若手メンバーはやる気を取り戻す。
そんなとき、響は天音の休憩中に置かれていたバイオリンを手にすると、本能的に弾き始めた。
このシーンに、SNSでは「芦田愛菜ちゃんのバイオリンが本当にすごいんよな。大体構え方、弓の持ち方、置き方ですぐ分かるのに全部完璧」「芦田愛菜さんがバイオリン持った瞬間空気変わってぞくぞくした」「芦田愛菜さんの衝撃の演奏シーンにビビった」「きれいなボウイング(運弓法)で、ホンマに弾いてんのか?思った」と驚きの声が多数上がった。
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…
タレントのタモリさんがさまざまな街を訪ね歩くNHKの人気バラエティー番組「ブラタモリ」(総合、土曜午後7時半)の新シリーズが、4月5日にスタートする。
3月末に最終回を迎えた「ワイドナショー」(フジテレビ系)でMCを務めていたお笑いタレントの東野幸治さんが、4月6日放送のTBS系の生番組「サンデージャポン(以下、サンジャポ)」(…
韓国の人気男性ボーカルユニット「東方神起」の冠特番「デビュー20周年の絆 東方神起のTHE MISSION」(テレビ朝日、関東ローカル)の後編が4月5日深夜0時から放送される。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第13回「お江戸揺るがす座頭金」(3月30日放送)では、老中・田沼意次(渡辺謙さ…