対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
人気グループ「なにわ男子」の道枝駿佑さんが1月12日、テレビ朝日(東京都港区)で行われた同局系の主演ドラマ「マルス-ゼロの革命-」(火曜午後9時)の会見に出席。会見に招待されたファン100人の前で“ムチャブリ”をやり切る一幕があった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
会見では、人気インフルエンサー「伊吹とよへ」の伊吹さんを招き、ドラマの公式SNSにアップするための“バズる”動画講座を実施。伊吹さんのアドバイスを受けた道枝さんらキャストが、一人ずつ即興で、バズりそうな動画を撮影していった。
ファンに見守られる中で、即興でカメラの前で何か一芸をしなければならないという“ムチャブリ”にキャスト一同悲鳴。主演の道枝さんは、話し合いでトリを務める流れとなり「おかしい(笑い)!」と困り顔を見せた。
ただいざ順番が回ってくると、覚悟を決め、カメラの前で「ヒャッハー!」と、今作で演じる美島零(みしま・ぜろ)のような狂気の絶叫を披露。一瞬で真顔に戻ると「2024年、『マルス』を見て良い一年をお過ごしください」と、ドラマの宣伝も欠かさず、“ムチャブリ”をやり切った。
この道枝さんの動画に、伊吹さんは「今回のナンバーワンです」と合格点を出し、「見たことがない道枝さんだった。(視聴者を引きつける)頭の2秒がすごかった」と称賛していた。
会見には共演の板垣李光人さん、吉川愛さん、井上祐貴さん、横田真悠さん、山時聡真さん、泉澤祐希さんも出席した。
ドラマは「3年A組-今から皆さんは、人質です-」(日本テレビ系、2019年)などで知られる脚本家・武藤将吾さんによるオリジナル作。落ちこぼれ高校生たちが、謎の転校生“ゼロ”こと美島零に扇動され「マルス」という動画集団を結成し、社会に反旗を翻(ひるがえ)す青春ドラマ。道枝さんにとって、ゴールデン帯(午後7~10時)連ドラ初主演作となる。1月23日スタートで、初回は拡大スペシャルで放送。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。